創 立 | 大正3年3月27日 |
---|---|
設 置 課 程 (学科) | 全日制課程 商業科(商業科) 情報科(情報技術科) |
校 長 | 関 本 英 統 |
教 員 数 | 校長、教頭2名、 教諭34名 他 計59名 |
学 級 数 | 15学級 |
卒 業 生 数 | 20,578名 (令和6年3月) |
生徒の概況 | 462名: 商業科375名 情報技術科87名 (令和6年4月) |
◆綾歌郡立綾歌商業学校
大正 3年 3月27日 | 坂出町に綾歌郡立綾歌商業学校として設立を許可される。 |
大正 3年 4月14日 | 139名の入学を許可し、入学式を挙行する。この日を開校記念日と定める。 |
◆香川県立坂出商業学校
大正11年 4月 1日 | 香川県に移管され、香川県立坂出商業学校と改称する。 |
昭和 6年 4月 1日 | 現在の校歌が誕生する。 |
昭和 7年 4月 1日 | 校訓が制定される。 |
◆香川県立坂出造船工業学校
昭和19年 4月 1日 | 香川県立坂出造船工業学校に転換する。 |
◆香川県立坂出商業学校
昭和21年 4月 1日 | 香川県立坂出商業学校に復帰する。 |
◆香川県立坂出高等学校
昭和23年 4月 1日 | 香川県立坂出高等学校に改称。商業科および普通科を設置し、定時制課程(商業科・工業科・普通科)を併設する。 |
◆香川県立坂出商工高等学校
昭和24年 4月 1日 | 高等学校再編成により本校商業科と坂出工業高等学校を統合して、香川県立坂出商工高等学校が設立される。 |
昭和26年 3月31日 | 香川県立坂出高等学校定時制課程の商業科と工業科を廃止し、香川県立坂出商工高等学校に移管される。 |
◆香川県立坂出商業高等学校
昭和28年 4月 1日 | 香川県立坂出商工高等学校の商業科と分離し、香川県立坂出商業高等学校として坂出市福江町に復活新設される。 |
昭和34年 4月30日 | 体育館(現在の旧体育館)を新築する。 |
昭和38年 5月22日 | 西校舎(鉄筋3階建、6教室)を新築する。 |
昭和39年11月 2日 | 創立50周年記念式典を挙行する。 |
昭和39年12月24日 | 西校舎9教室(鉄筋3階建)を増築する。 |
昭和41年 5月13日 | 武道場(柔道)を新築する。 |
昭和43年 1月 8日 | 武道場(剣道)を増築する。 |
昭和41年12月 6日 | 弓道場を新築する。 |
昭和45年 7月15日 | 25メートルプールが完成する。 |
昭和47年 1月31日 | 西校舎に商業美術室・計算実務室・簿記機械実習室・普通教室5教室(鉄筋4階建)を増築する。 |
昭和47年12月25日 | 本館(鉄筋2階建)を新築する。 |
昭和48年 3月31日 | 定時制課程を廃止する。 |
昭和49年11月16日 | 創立60周年記念式典を挙行する。 |
昭和50年 3月31日 | 南校舎(鉄筋3階建、普通教室・保健室・カウンセラ一室等)を新築する。 |
昭和53年 3月 1日 | 新校旗が完成する。 |
昭和54年 3月10日 | 南校舎に視聴覚教室・商品実験室・普通教室2教室(鉄筋3階建)を増築する。 |
昭和54年10月 2日 | 正門移設工事を整備完了する。 |
昭和57年 3月13日 | 東校舎(鉄筋2階建、音楽教室・食堂)を新築する。 |
昭和59年11月10日 | 創立70周年記念式典を挙行する。 |
昭和62年 3月20日 | 西新校舎(鉄筋2階建、図書室・講義室・情報処理実習室)を新築する。 東校舎に家庭経営実習室(鉄筋3階建)を増築する。 |
昭和62年 4月 1日 | 情報処理科を新設する。 |
昭和62年 4月 6日 | コンピュータ始動式を挙行する。 |
昭和64年 1月 7日 | 第2雨天練習揚が完成する。 |
平成元年 3月27日 | 部室(鉄骨2階建)を新築する。 |
平成 2年 3月31日 | テニスコートを新設する。 |
平成 3年 8月26日 | 新体育館(鉄筋2階建)を新築する。 |
平成 5年 9月22日 | 坂商デパート(現在の坂商フェア「セキレ」の前身)が開業する。 |
平成 6年11月11日 | 創立80周年記念式典を挙行する。 |
平成 9年10月21日 | 西校舎実践室改修工事完了。 |
平成16年12月 3日 | 創立90周年記念式典を挙行する。 |
平成17年 4月 1日 | 情報技術科を新設する。 |
平成18年 2月 8日 | マルチメディア実習室、総合実践室、システム実習室を整備する。 |
平成21年 3月 5日 | 弓道場を改築する。 |
平成24年 3月31日 | 情報処理科を廃止する。 |
平成26年12月 6日 | 創立100周年記念式典を挙行する。 |
平成28年 2月12日 | 部室(鉄骨2階建)を新築する。 |