#author("2023-11-13T17:54:11+09:00","default:teacher","teacher")
| ''2023年度'' /[[''2022年度''>定時制/日常_2022]]/[[''2021年度''>定時制/日常_2021]] || &color(,lightblue){[['' 定時制のページに戻る ''>定時制]]}; | [[''★''>#sa9b8a29]]

* 2023年度の定時制の日常 [#b05d9743]
|[[''4月''>#sa9b8a29]]|[[''5月''>#f63f9a5c]]|[[''6月''>#ydbba7a7]]|[[''7月''>#m9e608fe]]|[[''8月''>#y5a53353]]|[[''9月''>#t3372cf2]]|[[''10月''>#c584665b]]|[[''11月''>#mb31f308]] | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 |

//★写真は16:9の250×141px、解像度200程度にしています。
//★絵文字 &heart;←ハート ⌣←スマイル &bigsmile;←ビッグスマイル
//★絵文字 &wink;←ウインク  &worried;←困った顔 &sad;←悲しい顔
//★NEW→&color(red,yellow){''| new |''};
** 2023/11/11 多高祭2日目 &color(red,yellow){''| new |''}; [#h8f8149c]
  朝から手作り万国旗を飾ると一気に華やかになりました。楽しみにしていた真鯛の抽選は...でした。&br;
  &ref(R05_1111多高祭2_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1111多高祭2_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1111多高祭2_3.jpg,nolink,80%);


** 2023/11/10 多高祭1日目 &color(red,yellow){''| new |''}; [#s1652335]
  午前は会場準備、午後は生徒対象の公開展でした。全日制の展示などを見て回りました。また、定時制ってどんな感じなんだろうというのを全日制の生徒にも知ってもらえる機会でした。&br;
  &ref(R05_1110多高祭1_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1110多高祭1_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1110多高祭1_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/11/09 多高祭会場設営 &color(red,yellow){''| new |''}; [#h9a3b4db]
  講義室2が定時制展の会場となります。定時制棟から協力して搬入。集合写真を撮るチャンス!&br;
  &ref(R05_1109準備_1.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/31〜11/08 多高祭準備中 &color(red,yellow){''| new |''}; [#mb31f308]
  多高祭に向けて短縮授業のあと、全員で準備をしています。販売用のキーホルダーづくり、実習作品展示のためのPOP作り、日ごろの定時制の様子をまとめた動画づくり、などなど協力して頑張っています。&br;
  &ref(R05_1108準備_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1108準備_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1108準備_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/30 高瀬中学校夜間学級との交流授業 &color(red,yellow){''| new |''}; [#q478bbca]
  4年機械科、3年機械科の生徒と夜間学級の中学生と交流授業を行いました。初めての本校での交流だったので、バタバタしてしまいましたが、楽しく一緒にキーホルダーづくりや実習場見学ができたのではないでしょうか。生徒たちが一生懸命に説明していた表情が良かったです。&br;
  &ref(R05_1030交流_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1030交流_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1030交流_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/27 校外学習 その2  [#t3c0e5ee]
  藍染体験の後は、くるくるなるとで食事休憩。太鼓を叩きながら持ってきてくれる大きな3段のどんぶりにびっくり。余裕で完食してました。そのあと、渦の道にいきました。残念ながら渦は見られませんでしたが。&br;
  &ref(R05_1027鳴門_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1027鳴門_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1027鳴門_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/27 校外学習 その1  [#ve1fa38c]
  久しぶりの校外学習。バスに乗って、徳島市の藍染工芸館で藍染体験をしました。白いハンカチに輪ゴムで色々な所を絞り、藍液に何度か漬けては絞りを繰返し、水で洗うときれいな青色になっていました。&br;
  &ref(R05_1027藍染_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1027藍染_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1027藍染_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/25 授業風景  [#p83f483b]
  2年生の調理実習。ドングリの皮を剥き、どんぐりクッキーを作りました。ホロホロのクッキーが出来ていました。&br;
  &ref(R05_1025家庭_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1025家庭_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1025家庭_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/21 定時制通信制課程生活体験発表大会香川県予選  [#i1bcd241]
  高松のミューズホールで生活体験発表に代表でS君が発表し、応援に1年生が参加しました。S君の家庭への夢や仕事についての発表はとても堂々としていて、良い発表でした。&br;
  &ref(R05_1021発表_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1021発表_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1021発表_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/17 観月会  [#o9a56826]
  2学期中間考査最終日、テスト終了後は観月会をしました。ちくわ天と温泉卵の月見うどんをみんなで食べました。セルフうどんのスタイルで楽しみました。&br;
  &ref(R05_1017観月_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1017観月_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1017観月_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/12〜17 2学期中間考査  [#y16eab0e]
  みんな出来たかなぁ・・・&br;
  &ref(R05_1012中間_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1012中間_2.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/10 観月会準備  [#n41a7d09]
  早く学校に来た人は、協力してみんなで準備をしています。観月会の月が出来ていました。&br;
  &ref(R05_1010準備_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1010準備_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1010準備_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/10/06 観月会打ち合わせ  [#c584665b]
  生徒会役員と担当の先生たちで、観月会の打ち合わせをしました。&br;
  &ref(R05_1006生徒会_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1006生徒会_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_1006生徒会_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/09/04 面接週間  [#o353ca2a]
  2学期がはじまりました。久しぶりの実習でぐったり...。放課後は個別の面接を行います。&br;
  &ref(R05_09042学期_ 1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_09042学期_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_09042学期_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/09/01 2学期始業式  [#t3372cf2]
  いよいよ2学期スタートです。表彰や講話のあと、大掃除を行い、久しぶりのホームルームをしました。&br;
  &ref(R05_0901始業式_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0901始業式_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0901始業式_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/08/08〜10 全国高等学校定時制通信制ソフトテニス大会  [#y5a53353]
  東京の有明テニスの森公園のテニスコートで行われました。試合には負けましたが、1セット取れたので成果はあったのではないかと思います。お疲れさまでした。&br;
  &ref(R05_0808ソフテ_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0808ソフテ_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0808ソフテ_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/07/22 課外?  [#v09cd490]
  夏休み中ですが、明日の第二種電気工事士(実技)に向けて最後の練習したい!と。練習課題の復習や工具の準備など何時間も頑張っていました。&br;
  &ref(R05_0722電工前_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0722電工前_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0722電工前_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/07/20 終業式  [#ie8dd5a2]
  1学期の終業式。1学期皆勤・精勤賞や小テスト優秀賞などの表彰、そして、全国定通総体への壮行会を行いました。充実した夏休みを!!&br;
  &ref(R05_0720終業式_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0720終業式_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0720終業式_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/07/19 スポーツレク  [#c04be926]
  生徒たちが楽しみにしているスポーツレク。今回はドッヂボール大会でした。汗だくになって学年関係なく声をかけあっていてとても楽しそうでした。&br;
  &ref(R05_0719スポレク_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0719スポレク_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0719スポレク_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/07/18 ボランティア活動  [#a859090e]
  学年ごとに担当エリアを決めて、学校周辺、多度津駅周辺の清掃活動をしました。ペットボトルやたばこの吸い殻などたくさんのごみを拾いました。暑い中、お疲れ様。&br;
  &ref(R05_0718ボラ活_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0718ボラ活_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0718ボラ活_3.jpg,nolink,80%);


** 2023/07/15〜16 ガス溶接技能講習  [#j6d76554]
  土日の2日間、ガス溶接に関する学科講習、実技講習、修了試験を受けました。講師の先生の説明を聞きながらテキストに線を引いたり、実技ではボンベに圧力調整器の取付、溶接器への着火、鋼材の溶融など講習を受け、最後に修了試験に臨みました。みんなが受かっているといいですね。&br;
  &ref(R05_0716ガス_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0716ガス_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0716ガス_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/07/13 七夕会  [#o8c5a7fc]
  今年はそうめん、かき揚げ、かき氷。バイト後など早めに学校に来て準備を積極的に手伝う生徒たち。用意してもらった笹に短冊も結び付け、七夕の雰囲気もばっちりでした。&br;
  &ref(R05_0713七夕会_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0713七夕会_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0713七夕会_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/07/03 授業風景  [#m9e608fe]
  2年生の書道の授業です。作品に自分の名前を書いて仕上げていました。筆の運び方、難しいですね。先生にアドバイスを受けて一文字ずつ丁寧に書いていました。&br;
  &ref(R05_0703書道_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0703書道_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0703書道_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/28 授業風景  [#ba942847]
  1年機械科のガス溶接の実習です。火をつけるのもドキドキ。火の向きや距離感など先生に補助してもらいながら少しずつ慣れていきます。&br;
  &ref(R05_0628ガス_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0628ガス_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0628ガス_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/25 県定通総体 卓球競技  [#mc9ca8bf]
  全国大会出場おめでとう!!!!&br;
  &ref(R05_0625卓球_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625卓球_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625卓球_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/25 県定通総体 ソフトテニス競技  [#x470f03c]
  全国大会出場おめでとう!!!!&br;
  &ref(R05_0625ソフテ_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625ソフテ_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625ソフテ_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/25 県定通総体 陸上競技  [#tf3327f1]
  一人での練習で、思うようにいかないこともあったと思いますが、力を出し切れたでしょうか?お疲れさまでした!&br;
  &ref(R05_0625陸上_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625陸上_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625陸上_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/25 県定通総体 バドミントン競技  [#x4db7b6e]
  電車に乗るのも緊張して、こんな大勢がいる試合会場でも緊張。それでも、みんなで応援しあって、精いっぱい頑張っていました。お疲れさまでした!&br;
  &ref(R05_0625バド_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625バド_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0625バド_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/23 県定通総体壮行会  [#i9345d97]
  いよいよ今週末は香川県定時制通信制の生徒の総体があります。最後の練習前に、みんなで集まり壮行会を行いました。一戦一戦大切に頑張ってきてください!&br;
  &ref(R05_0623壮行会_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0623壮行会_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0623壮行会_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/08 授業風景  [#i85ffac5]
  2年機械科のフライス盤実習。正確な立方体を削り出し、今日はサイコロの目を作っていました。一つ一つ座標をとり、何ミリ右や左と調整していました。&br;
  &ref(R05_0608実習_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0608実習_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0608実習_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/06/05 授業風景  [#ydbba7a7]
  4年機械科の旋盤実習。今まで以上に精度を求められる課題に取り組んでいます。ノギスで測定...正しく削れているでしょうか?&br;
  &ref(R05_0605実習_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0605実習_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0605実習_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/05/31 授業風景  [#f8ea5e99]
  2年生の調理実習。全日制海洋生産科が育てたサツキマスを使ってムニエルを作っていました。ホイルをかぶせてじっくり焼いている間に洗い物や片付けをしていて手際の良さに感心しました。美味しくできたそうですよ♪&br;
  &ref(R05_0531調理_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0531調理_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0531調理_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/05/24 工場見学  [#u4dc2b3d]
  四国電力坂出発電所に行ってきました。環境を考慮した発電などについて説明をしていただき、発電所内を見学させていただきました。生徒たちはとても興味を持って見学していました。四電のみなさん、ありがとうございました!&br;
  &ref(R05_0524四電_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0524四電_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0524四電_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/05/16〜19 1学期中間考査  [#u4dc2b3d]
  今日から1学期中間考査が始まりました。1年生にとっては初めてのテストになりますね。&br;
  &ref(R05_0516中間_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0516中間_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0516中間_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/05/02 授業風景 [#t67fb1be]
  1年機械科の生産技術と、1年生合同の工業情報数理。電気回路嫌だ〜!とか電卓使っての計算でドコ間違ってるの〜?とか...&br;
  &ref(R05_0502授業_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0502授業_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0502授業_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/05/01 授業風景  [#f63f9a5c]
  4年機械科の実習。旋盤です。高速で回っている鉄(鋼材)に刃物をあてて削っていきます。保護メガネ必須です。&br;
  &ref(R05_0501授業_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0501授業_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0501授業_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/04/24 授業風景 [#xcd20bd5]
  2年電気科の電子技術の授業風景です。なんだか楽しそうでした。&br;
  &ref(R05_0424電子_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0424電子_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0424電子_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/04/20 授業風景[#oe0dcc04]
  2年電気科の電子技術、2年生機械科のフライス盤実習、4年機械科電気科の地理の授業風景です。&br;
  &ref(R05_0420授業_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0420授業_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0420授業_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/04/12 授業風景 [#dd825f08]
  1年機械科電気科の工業情報数理、2年生機械科の言語文化、3年機械科の自動車工学の授業風景です。&br;
  &ref(R05_0412授業_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0412授業_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0412授業_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/04/10 対面式・オリエンテーション [#n15db5c2]
  新入生と先輩たちとの初対面。緊張して早く登校する生徒も何人かいました。お互いに自己紹介をし、広い校内の実習場や体育館などを回りスタンプラリーをし、集会室に戻り全員でゲームを楽しみました。&br;
  &ref(R05_0410対面式_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0410対面式_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0410対面式_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/04/07 入学式  [#ef024510]
  機械科3名、電気科6名の生徒が入学しました。&br;
  &ref(R05_0407入学式_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0407入学式_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0407入学式_3.jpg,nolink,80%);

** 2023/04/06 離任式・着任式・始業式  [#sa9b8a29]
  定時制は校長を含め3名の先生が転出されました。新しく機械科K先生と電気科M先生をお迎えしました。&br;
  &ref(R05_0406始業式_1.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0406始業式_2.jpg,nolink,80%); &ref(R05_0406始業式_3.jpg,nolink,80%);

&color(,lightblue){[[''上に戻る''>定時制/日常_2023]]};


//カウンター
RIGHT:今日の訪問数:&counter(today);/昨日の訪問数:&counter(yesterday);/累計:&counter(total);

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS