【旧善通寺西高等学校の解体工事12/27】
2022年12月27日 14時21分12/27
正面、西棟の解体工事に着手していました。
【令和5年度同窓会関西支部総会】
【令和5年同窓会総会】
・令和5年同窓会総会幹事学年事務局からのお知らせ(PDF形式)
【善一同窓会関東支部】
・同窓会関東支部活動再開にむけた窓口
関東支部事務局:山村敦彦
Mail:zen-ichi-kanto@@ymail.ne.jp
※スパムメール防止のため、@を2つつけてあります。@を1つ消して送信下さい。
12/27
正面、西棟の解体工事に着手していました。
12/21
12/14
12/6
12/1
実習棟側は完全に覆いが施されていました。
南側実習棟に覆いが施され、窓ガラスが取り除かれていました。
北側の実習棟及び正面本館がバリケードで囲われていました。実習棟の方からは足場を組んでいる様子が伺われました。
※南側の武道館は廃校後も善通寺市武道館として活用されており、今後も使用されるようです。
現在、善通寺市の本年度計画の中にあった旧善通寺西高等学校の解体工事が行われています。 期間はこの11月より開始され、来年令和5年2月28日までを予定されています。 解体の進捗状況について、善一同窓会として当ホームページにて定期的にご報告させていただきます。 ※報告は善通寺市役所より正式に連携してのものではないため、詳細については市の窓口へお問い合わせください。また解体作業中、建物周囲は大変危険であるため工事の妨げ及び危険のないようご理解、ご協力ください。