トピックス
2025/04/26【バレーボール部男子・強化大会】
2025年4月28日 13時08分この春、選手5人、マネージャー2人、計7人の1年生が入部してくれました。
1年生も交えて臨んだ今年度初戦の相手は高専高松。
セットカウント1ー2で惜しくも敗れました。
あと少しのところで流れを掴んで勝ち切る力、これを総体までの短い期間で身につけて悔いのない試合を展開したいです。
引き続き応援よろしくお願いします。
2025/4/9【着任式・対面式】
2025年4月10日 09時39分令和7年4月の教職員人事異動で善通寺第一高校に着任された先生方の着任式が行われました。引き続いて在校生と新入生の対面式が行われ、善通寺第一高校の創立120周年という節目となる1年を過ごす生徒が揃いました。
2025/4/8【入学式】
2025年4月10日 09時36分令和7年度入学式が行われ、普通科152名、デザイン科30名の入学が許可されました。 晴天に恵まれ、桜も咲き誇る中、初々しい姿で入場してきた新1年生の表情は希望に満ち溢れていました。
2025/4/7【離任式・表彰式・始業式】
2025年4月10日 09時33分令和7年4月の教職員人事異動によって校長先生をはじめとする多くの先生方が善通寺第一高校を去られることとなりました。離任式では岩﨑校長先生を含む7名の先生方から熱い思いのこもった言葉をいただきました。 その後、川平校長先生の着任式が行われ新たな校長先生の元、新年度がスタートしました。
令和7年度生徒数について
2025年4月9日 11時21分令和8年度教育実習生受入について
2025年4月8日 11時17分学校長挨拶
2025年4月3日 11時20分第41回 香川県高等学校総合文化祭展覧会写真展 【本校生徒作品が最優秀賞,優秀賞受賞!】
2024年12月2日 17時49分11/26(火)、高松市の香川県文化会館にて件名の作品搬入及び審査会が行われました。(審査員:写真家 藤岡 亜弥 氏/日本大学藝術学部写真学科教授 秋元 貴美子 氏) その結果、本校写真部より2名の生徒作品が受賞されました!おめでとうございます!(最優秀は2年連続)
最優秀賞 「テセウスの人体」3年 髙木 綾乃
優秀賞 「9日間」 2年 秋山 葵
なお、今年の展覧会は来年度、本県で行われる全国総文祭を見越しての実施のため香川県立ミュージアムで行われます。 ぜひご家族,友人等誘い合わせの上、受賞作品を含めた330点を超える感性あふれるおもしろい作品をご鑑賞ください。
場所:香川県立ミュージアム 〒760-0030 高松市玉藻町5番5号
日時:令和6年12月18日(水)〜12月22日(日)9:00〜17:00 ※初日は13:30から、最終日は16:00まで
2024/10/23【小林純子氏,東ちづる氏講演】
2024年11月28日 10時55分10月23日 (水)に、二つの行事を兼ねた講演会を行いました。講師には、一般社団法人Get in touchの代表で俳優の東ちづるさんと、理事で本校卒業生の小林純子さんをお招きしました。「まぜこぜの社会をワクワクでめざす」という講演は、小林さんの体験談や、東さんが取り組んでいる、多様性を認め合う社会の実現をめざす活動など、お二人の息の合った掛け合いで80分間の講演があっという間に感じられるものでした。講演会後には、希望する生徒との座談会も行いました。予定の時間を大幅に超えてしまうほど、生徒の質問に丁寧に答えていただきました。
【男子バレーボール部 試合結果報告】
2024年11月7日 09時22分9/21(土) 第28回後藤杯香川県高等学校バレーボール大会
2回戦 0 (22-25・19-25) 2 高松
10/26(土) 第77回全日本バレーボール高等学校選手権大会香川県代表決定戦
1回戦 0 (21-25・26-28) 2 高松
奇しくも公式戦2大会連続で相手は高松高校。 後藤杯のリベンジを果たすべく選手権大会に臨みましたが惜しくも敗れました。 第2セットのセットポイントを取りながらも勝ちきれなかったところが悔しくもあり、一方で1ヶ月でかなり高松高校との差を詰められたという手応えもあり、大変身に沁みる試合となりました。
12月の西讃大会を挟んで次の公式戦は1/18(土)の新人戦です。男子は本校が会場校となります。 引き続き応援よろしくお願いいたします。
2024/10/15【遠足(1年生)】
2024年11月7日 09時15分一年団初めての遠足は天候に恵まれ、鷲羽山ハイランドを十二分に楽しみました。最後は多くの生徒や先生方がステージ上で、サンバを踊って非常に盛り上がり、出発の時間を遅らせなければなりませんでした。明日からの学校生活でもこのエネルギーを発揮してほしいです。
保健だより
2024年11月7日 09時01分進路状況の更新
2024年10月18日 09時25分保健だより
2024年9月19日 18時44分平成31年・令和元年度のトピックス (PDF形式)
7月「善通寺まつりボランティア」(2019/09/05掲載).pdf
7月「野球応援」(2019/08/06掲載).pdf
7月「性教育講演会」(2019/08/06掲載).pdf
7月「古市杯(夏季球技大会)」(2019/08/06掲載).pdf
7月「芸術鑑賞教室」(2019/08/06掲載).pdf
7月「生徒会役員認証式及び部活動壮行会」(2019/08/06掲載).pdf
4月「体育祭」(2019/05/09掲載).pdf
4月「着任式・対面式」(2019/04/16掲載).pdf
4月「入学式」(2019/04/16掲載).pdf
4月「離任式・始業式」(2019/04/16掲載).pdf
平成30年度のトピックス (PDF形式)
3月「卒業式」 (2019/03/08掲載).pdf
1月「2月全校集会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「心肺蘇生法講習会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「学校保健委員会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「デザイン科課題研究成果発表会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「第10回デザイン科作品展開催告知-再-」(2019/01/18掲載).pdf
1月「ライオンズクラブ交換留学生」(2019/01/10掲載).pdf
1月「3学期始業式」(2019/01/10掲載).pdf
12月「第10回デザイン科作品展開催告知」(2018/12/27掲載).pdf
12月「2学期終業式」(2018/12/27掲載).pdf
12月「修学旅行団 結団式」(2018/12/13掲載).pdf
12月「避難訓練」(2018/12/13掲載).pdf
12月「中学生と高校生の外国語活動交流会」(2018/12/05掲載).pdf
12月「生活安全教室(薬物乱用防止)」(2018/12/05掲載).pdf
11月「人権啓発行事」(2018/11/13掲載).pdf
10月「第18回音楽交流会」(2018/11/02掲載)
9月「道路の里親 ボランティア」(2018/09/28掲載).pdf
9月「2学期始業式」(2018/09/07掲載).pdf
8月「一日体験入学」(2018/08/22掲載).pdf
7月「1学期終業式」(2018/07/23掲載).pdf
7月「生活安全教室」(2018/07/23掲載).pdf
7月「全国高等学校野球選手権香川大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「D科外部講師授業(湘南美術学院)」(2018/07/20掲載).pdf
7月「古市杯夏季球技大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「性教育講演会」(2018/07/17掲載).pdf
7月「デザイン科1年県外研修」(2018/07/09掲載).pdf
7月「芸術鑑賞教室」(2018/07/09掲載).pdf
7月「全国総体・総文祭壮行会・役員認証式」(2018/07/09掲載).pdf
6月「D科外部講師授業(新居篤志氏)」(2018/06/13掲載).pdf
5月「生徒教養講座(本間正人氏)」(2018/06/01掲載).pdf
5月「県総体壮行会」(2018/05/24掲載).pdf
5月「体育祭」(2018/05/10掲載).pdf
4月「遠足」(2018/05/01掲載).pdf
4月「着任式・対面式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「入学式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「離任式・始業式」(2018/04/16掲載).pdf