国営讃岐まんのう公園イベント ウィンターファンタジー
【高校生によるアート作品展示】のご案内
本校デザイン科と香川県立高松工芸高等学校デザイン科による合同アート作品
が『光のトンネル』にて展示されています。
展示場所は、順路に沿うと一番最後に通るアプローチに展示されています。
展示期間:11/25(土)〜1/8(月)
詳細は以下公式HPにてご確認ください。
https://sanukimannopark.jp/event/season



第40回香川県高等学校総合文化祭展覧会写真展
※先方の都合により特別展示展の日時に変更がありました。大変ご迷惑をお掛けします。
・最優秀賞(来年度の全国総文祭(岐阜大会)県代表作品として出品) 『私の方向性』 2-5 土岐実愛

・優秀賞 『現実逃避』 1-1 白川脩斗

後日、綾川イオンにて他校の受賞作品とともに特別ブースにて展示 会場:イオンモール綾川 期間:令和5年11月20日〜12月3日 【訂正後】11月27日(月)から2週間
是非、お立ちよりの際にはご観覧ください。
令和5年度同窓会関西支部総会のご案内 (同窓生対象)
日時:2023年11月18日(土)
11:00~受付 11:30~記念撮影・開宴
会場:「中国料理 錦城閣」
大阪市中央区天満橋京町1番1号
大阪キャッスルホテル3階
Tell 06-6941-2185
京阪本線 天満橋駅 11番または12番出口
地下鉄 谷町線 天満橋駅 2番出口を出てすぐ
懇親会費 男子8000円・女子6000円(年会費1000円込)
例年6月開催予定の総会ですが、会場難やコロナに鑑み11月開催となりました。
案内状をお持ちでない方で、参加を希望される方は、下記まで御連絡ください。
〒581-0873 八尾市黒谷4丁目24 信貴山真言宗 釈迦院 秀寛庵
善一高同窓会関西支部 事務局 田尾 秀寛
携帯 090-2351-3927 FAX 072-921-6110
PDF形式はこちらから(同内容)
9月12日(火)の午後、第1回避難訓練を行い各授業の教室から北グラウンドへ避難しました。北グラウンドでは橋本教頭の講話あり、津波避難3原則「想定にとらわれるな」「最善をつくせ」「率先避難者たれ」という内容のお話がありました。これから高い確率でくる南海トラフ地震に向けて一人ひとりが高い避難意識を持って生活してほしいと思います。5年ぶりに降下訓練も行い、各学年緊張感をもって取り組むことができました。



「『自分は差別なんかしない』と思っている人に聞いてほしい差別の話~マジョリティ特権について考える~」と題して、在日コリアンカウンセリング&コミュニティセンター長、丸一俊介氏に講演をしていただきました。猛暑のなかではありましたが、生徒の皆さんは興味深く聴いていました。多くの感想を寄せてくれましたので、9月の「人権だより」で紹介します。






高松工芸高校で第27回後藤杯香川県高等学校バレーボール大会がありました。 1回戦 2-1(25-10,19-25,25-23)丸亀 2回戦 0-2(8-25,10-25)高松工芸 新チームとしての公式戦初戦。丸亀高校との接戦を制し、シード1位の高松工芸高校に挑戦者として臨むことができました。 今後につながる良い試合になったと思います。 応援ありがとうございました。



