トピックス

デザイン科1・2年生「東京藝術大学ワークショップ」

2021年2月19日 09時00分

2月18日(木)5・6校時に、東京藝術大学美術学部が企画し、香川県とともに行なっているワークショップ「TURN on the EARTH 〜わたしはちきゅうのこだま〜 善通寺展」の陶芸作品の搬入展示に携わりました。焼きあがった作品を手にしながら、Zoomで、東京藝術大学と繋がり、ワークショップ講師の布下翔碁氏の展示方針についてレクチャーをいただきました。同時に「TURN on the EARTH 善通寺展」のアーティストさん達(五十嵐靖晃さん、岩田とも子さん、そねまいさん)に繋いでいただき、表現コンセプトを聞かせていただきました。また、東京藝術大学美術学部長の日比野克彦教授からもお話をいただくことができました。作品搬入では、香川大学創造工学部の柴田悠基先生と学生さんたちにアドバイスをいただきながら、善通寺旧偕行社の中庭に並ぶヒトガタの作品との出会いを思い浮かべてその出会いの場所を探しながら、自分の作ったヒトガタを設置しました。思い出の場所の土(思い出の眠る土)が練り込まれた粘土で作った思い出の登場人物のヒトガタ作品。東京の方々のヒトガタと香川の人々のヒトガタを介して想いが出会う場に立ち会うことができました。オンラインで東京のアーティストさんと繋がりながら進む、偕行社内の展示の様子も拝見させていただきました。

香川県・東京藝術大学連携事業「TURN on the EARTH 〜わたしはちきゅうのこだま〜善通寺展」
 会期:令和3年2月21日〜3月7日
 会場:旧善通寺偕行社


平成30年度のトピックス (PDF形式)

3月「終業式」 (2019/03/28掲載).pdf
3月「卒業式」 (2019/03/08掲載).pdf
1月「2月全校集会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「心肺蘇生法講習会」(2019/02/07掲載).pdf
1月「学校保健委員会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「デザイン科課題研究成果発表会」(2019/01/24掲載).pdf
1月「第10回デザイン科作品展開催告知-再-」(2019/01/18掲載).pdf
1月「ライオンズクラブ交換留学生」(2019/01/10掲載).pdf
1月「3学期始業式」(2019/01/10掲載).pdf
12月「第10回デザイン科作品展開催告知」(2018/12/27掲載).pdf
12月「2学期終業式」(2018/12/27掲載).pdf
12月「修学旅行団 結団式」(2018/12/13掲載).pdf
12月「避難訓練」(2018/12/13掲載).pdf
12月「中学生と高校生の外国語活動交流会」(2018/12/05掲載).pdf
12月「生活安全教室(薬物乱用防止)」(2018/12/05掲載).pdf
11月「人権啓発行事」(2018/11/13掲載).pdf
10月「第18回音楽交流会」(2018/11/02掲載)
9月「道路の里親 ボランティア」(2018/09/28掲載).pdf
9月「2学期始業式」(2018/09/07掲載).pdf
8月「一日体験入学」(2018/08/22掲載).pdf
7月「1学期終業式」(2018/07/23掲載).pdf
7月「生活安全教室」(2018/07/23掲載).pdf
7月「全国高等学校野球選手権香川大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「D科外部講師授業(湘南美術学院)」(2018/07/20掲載).pdf
7月「古市杯夏季球技大会」(2018/07/20掲載).pdf
7月「性教育講演会」(2018/07/17掲載).pdf
7月「デザイン科1年県外研修」(2018/07/09掲載).pdf
7月「芸術鑑賞教室」(2018/07/09掲載).pdf
7月「全国総体・総文祭壮行会・役員認証式」(2018/07/09掲載).pdf
6月「D科外部講師授業(新居篤志氏)」(2018/06/13掲載).pdf
5月「生徒教養講座(本間正人氏)」(2018/06/01掲載).pdf
5月「県総体壮行会」(2018/05/24掲載).pdf
5月「体育祭」(2018/05/10掲載).pdf
4月「遠足」(2018/05/01掲載).pdf
4月「着任式・対面式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「入学式」(2018/04/16掲載).pdf
4月「離任式・始業式」(2018/04/16掲載).pdf