※ 試合開始や得点後のキックオフは中央から
※ アウトオブボール
・サイドライン・・・出たところからキックイン
・ゴールライン・・・相手が出せばゴールキック、味方が出せばコーナーキック
※ ファールがあった場合には、その場からフリーキック
※ キックオフやキックイン・フリーキックなどのとき、相手は4〜5m離れる
※ 得点はフルコートのゲーム以外はコーンの高さとする
※ オフサイドはなし、ただし、待ち伏せは避けるように指導する
※ フルコートのゲーム以外はキーパーはなし。ただ、ゴール前に張り付いて守らないように指導する
※ 時間は、ゲームの形式によって柔軟に。最後の大会は全後半あわせて12分
※ 危険な場合に限り、胸から上のボールは手で叩き落してもかまわない
【コートや用具】
※ コートは人数やチーム数によってフルコートを区切る。実態に応じてグリッドコートを利用する
※ ゴールは、フルコート以外はコーン(ハードル)
※ ボールは、ドッヂボールも含めて一つ一つが原則
※ チーム意識を高めるため、効率よく学習を進めるためビブスやゼッケンを利用する
【人数】
※ 1チーム6〜8人(実践では男女混合、7人の等質グループ)
8分の1コート・・・1対1 2対2
4分の1コート・・・2対2 4対4
ハーフコート・・・4対4 8対8
フルコート・・・8対8
|