新日課表の試行について〔R5.2/6(月)~17(金)〕
2023年2月3日 17時30分高松北高校では、2月6日(月)から17日(金)の2週間、下記の新日課表を試行します。
なお、来年度(令和5年4月)から、この新日課表を実施し、高松北中学校の日課表とそろえることを検討しています。
令和5年度の日課は、従来のものを当面使用します。(追記 令和5年3月)
このページには、令和4年度以前の北高ブログを掲載しています。
上から順に『北高ブログ【令和4年度】』、『北高ブログ【令和3年9月~令和4年3月】』、『北高ブログ【令和3年8月以前】』を掲載しています。
ブログ検索は、『ブログTop』ページの下部にあります。
高松北高校では、2月6日(月)から17日(金)の2週間、下記の新日課表を試行します。
なお、来年度(令和5年4月)から、この新日課表を実施し、高松北中学校の日課表とそろえることを検討しています。
令和5年度の日課は、従来のものを当面使用します。(追記 令和5年3月)
香川短期大学で11月7日に最終審査の料理コンクールが行われました。
今年度は「地産地消」をテーマに過去最高の184点の応募の中から、見事最優秀賞に輝きました。
高重さんの考案した献立は、コロナを踏まえた「免疫アップ腸活弁当」です。腸内環境を整え免疫力をアップする食材や調理法を取り入れ、地元の食材をふんだんに使い栄養バランスを考えたものです。審査では、独創性、見た目、調理の手際などいずれも高い評価を得ることができました。
授賞式後、「応援してくれた家族に感謝している。将来は管理栄養士を目指したい。」と喜びを語ってくれました。