北中ブログ

生徒会役員選挙

2024年10月9日 18時00分

10月9日(水)5~6校時に生徒会役員選挙が行われ、7名の立候補者がよりよい学校生活に向けた自己の考えをしっかりと述べてくれました。高校生や他学年との交流、挨拶運動の活性化、校則の見直し、態度やマナーを見直す方策、ふれあいの場の設置、植物や掲示物による環境の充実など、多様な視点からの前向きな提案が出されるとともに、学校への愛着心も込められた素晴らしい演説内容でした。投票はPCによるオンラインで行われ、投票結果をもとに明日、新たな本部役員が発表されます。これからも生徒の皆さん一人ひとりの声を大切にし、魅力のある学校を創っていくことができれば思います。

1 2

 3 4