北中ブログ

中学校終業式&離任式

2024年3月26日 16時12分

3月22日(金)中学校終業式と離任式が東体育館で行われました。

まず、表彰状の伝達と終業式が行われ、その後、北中をこの春で去られる先生方の離任式が行われました。離任式には、卒業した3年生も駆けつけてくれました。

校長先生、副校長先生をはじめとする先生方からおひとりずつ、お別れのあいさつがあり、校長先生からは「自分の未来は自分で決断しよう」という体験談からのアドバイスが、副校長先生は「無常」という言葉を用いて、人生はどんどん変化していき、悲しいこともいつまでもは続かない、と未来に向けたお話がありました。

また、英語のALTデイン先生からは北中生へビデオメッセージが送られました。

先生方、おつかれさまでした。どうかお元気で。いつかまたお会いしましょう!

北中生のみなさんも、一年前よりずっと大人になりました。また春がきて新しい学年になります。少しドキドキしますが、楽しみですね。

DSC_2211DSC_2281DSC_2291DSC_2306DSC_2342

サッカー部が地域清掃を行いました

2024年3月21日 21時33分

319() 北中サッカー部が、地域のボランティア清掃を行いました。北中から六万寺までの通学路を、2人一組のペアになってごみを拾っていきました。部員たちはごみの拾った数を競い合うように、楽しく清掃活動を行いました。清掃中、地域の方に「ありがとう。サッカー部、大会頑張ってね。」と声をかけられ、終了後は、心もすっきりした様子でした。

P3199945P3199956P3199959P3199960

GSの授業に香川大学生が来てくれました

2024年3月15日 21時30分

3月15日(金) 5,6校時に、香川大学経済学部 古川教授が推進する「地域活性化プロジェクト」に取り組んでいる香川大学生24名と古川教授が、北中2年生のGSの授業に来られました。はじめの全体説明では、12のプロジェクトの内容についての説明があり、地域の課題を発見する視点の持ち方や課題解決に向けたプロセスなどを考える機会となりました。後半は、小グループに分かれて、大学生活に関する具体的な話なども伺い、将来に向けた目標や希望について考える時間となりました。大学生と直接交流できたことは、本校の生徒にとって本当に有意義であったと思います。古川教授と24名の学生さんたち、ありがとうございました。

IMG_7391IMG_7392IMG_7393IMG_7396IMG_7402IMG_7406IMG_7403IMG_7410IMG_7412IMG_7414IMG_7416IMG_7418

卒業証書授与式

2024年3月12日 19時00分

3月12日(火) 第21回卒業証書授与式が行われました。学級担任が卒業生一人一の呼名を行い、代表が校長より卒業証書を受け取りました。校長式辞、来賓による祝辞の後、在校生代表からの贈ることば、卒業生代表による誓いのことばが述べられました。卒業生たちは、お祝いの言葉とともに、3年間の振り返りや未来に向けた希望などに思いを巡らせていました。学年団合唱では、3年間の思いを込め、このなかまで歌う最後の時間をかみしめているようでした。卒業生104名に、幸多かれと願っています。

DSC_1757DSC_1769DSC_1782DSC_1810DSC_1826DSC_1834DSC_1845DSC_1853DSC_1865DSC_1881DSC_1937DSC_1947DSC_1957IMGP0384IMGP0400IMGP0407IMGP0416IMGP0429IMGP0444

3年生 田尾先生による講演会

2024年3月4日 19時20分

3月4日(月)6,7校時 四国学院大学の田尾和俊(たおかずとし)教授をお招きし、本校中学3年生に向けて「海外のマーケティング・アイデア」と題する講演会が実施されました。

発想力を鍛えるにはどのような方法があるのか、価値を創造するにはどのように考えればよいのかなどの貴重なお話を、数々の「写真」や「実体験」をもとにお聞きすることができました。

「アイデアは偶然見つけるのではなく、必死に見つけるもの」と田尾先生がおっしゃられていましたが、何も考えずに日々を過ごすのではなく、好奇心や問題意識を持って生活することの大切さを再認識することができました。

将来社会に出ていく生徒たちにとって、大切なことを伝えてくれた講演会でした。

IMG_7249

IMG_7252

IMG_7263

1年GS「中学生のメンタルヘルス」

2024年3月4日 18時00分

3月4日(月)7校時 香川大学医学部附属病院医師 木戸先生をお招きして「中学生のメンタルヘルス」について講演をしていただきました。

中学生の今の時期がどのような時期なのか、客観的に知ることができました。話を聞いて共感したところもあったのではないでしょうか。真剣に聴いている姿が印象的でした。

中学生の時期はいろいろな情報をあらゆる方面からキャッチでき、考えることができる時期。だからこそ多くのものに取り組んでほしい。自分のことをしっかりと見つめ、自分のことを大切に考える時間をぜひつくってください。とアドバイスをいただきました。

IMG_4733

IMG_4739

IMG_4736

1年GS 香川(四国)の観光スポット

2024年2月29日 18時00分

2月29日(木) 4校時、東武トップツアーズの三井さんをお招きして、香川(四国)の観光スポットについて講演していただきました。

香川県を5つのブロックに分けて、ブロックごとに観光名所を見ていきました。自分たちのよく知っている名所や地元の名所が出てくると歓声が上がっていました。

生徒の感想の一部を紹介します。身近な四国にも素敵な観光名所があるんだと思いました。行ったことがない場所も多かったので行ってみたいです。旅行会社の人は、色々な所に行けるけれど、大変な経験をすることもあることを知りました。

今一度地元に目を向け、行ったことのない所を訪れて新しい発見をしてみるのはいかがですか??

IMG_4729IMG_4730IMG_4732

2年生 高校授業体験

2024年2月27日 20時40分

2月27日(火) 北中2年生が、北高の先生による授業を受ける「高校授業体験」が3校時に行われました。今年度は、地歴公民科の授業が行われ、1組は村上先生による公民、2組は吉田先生による歴史、3組は樫原先生による地理の授業をそれぞれ受けました。授業内容を中学生向けにアレンジしてくれていますが、生徒は、高校の先生による授業を楽しみながら受けることができました。

1IMG_71852IMG_71873IMG_05314IMG_05345IMG_05046IMG_72017IMG_05388IMG_05419IMG_719510IMG_052111IMG_052312IMG_0524

クラスマッチをしました

2024年2月22日 18時00分

2月22日(木) 1,2年生の学年末テストが終わり、全学年でドッジボールのクラスマッチをしました。生徒会本部役員と体育係の生徒たちが、計画から実施まで全てを担当し、縦割り対抗(1~3年の1組が1つのチームになり、2,3組も同様)で実施しました。開会式、準備体操の後、いよいよ競技開始。前半の5分はボール2個、後半の5分はボール4個で競技をするので、あらゆる方向に注意を払いながら競技に臨まなければいけません。ボールを投げる、キャッチする、当てる、当てられる、よける・・・など、1つ1つのプレーで大きな歓声が上がりました。運営してくれた生徒のみなさん、ありがとうございました。

IMG_0314IMG_0358IMG_0390IMG_0398IMG_0429IMG_0434IMG_0474

学年末テスト開始

2024年2月20日 18時00分

2月20日(火) 今年度最後のテストである学年末テストが始まりました。3年生は例年通り、国・社・数・理・英の5教科。1,2年生は、今年度より国・社・数・理・英と体育、技術・家庭の7教科となっています。生徒たちは、真剣な表情でテスト問題に立ち向かっていました。

IMG_7135IMG_7136IMG_7137IMG_7140IMG_7139IMG_7138IMG_7141IMG_7142IMG_7143

保健委員会からの呼びかけ

2024年2月17日 17時00分

2月16日(金) インフルエンザの感染者数が増えており、本校でもインフルエンザや新型コロナに感染する生徒が見られます。保健委員会では、手に付いたウイルスが、食事のときに口から体内に入るのを防ぐために、給食前の手洗いを呼びかける掲示物を制作してくれました。1年3組横の通路や階段に、目立つように表示してくれています。

IMG_7092IMG_7093IMG_7094

飛翔学習週間に香大生が来てくれました

2024年2月16日 20時00分

2月16日(金) 学年末テストに向けて、自習+質問教室である飛翔学習週間を、昨日から始めています。今日は、香川大学教育学部の学生2名が本校に来てくださり、生徒の質問に答えてくれました。学習面だけでなく、大学生活について教えてもらう機会にもなったようです。ありがとうございました。

IMG_7108IMG_7116IMG_7120IMG_7118IMG_7109IMG_7111IMG_7122IMG_7119

社会科研究授業

2024年2月16日 18時00分

2月15日(木) 6校時、1年生の社会の授業で、尾野先生による研究授業がありました。学習内容は、アメリカ合衆国が、将来、「発展を続ける」か「発展しない」かを考えるものでした。ひじょうに難しい課題でしたが、生徒は理由も考えながら、グループでの話し合いや発表等を行いました。話し合い活動は、いつも以上に活発に行われていました。

IMG_7102IMG_7103IMG_7105

生徒朝会をしました

2024年2月15日 18時00分

2月15日(木) 生徒朝会が東体育館で行われました。表彰を行った後、生徒会役員から、期末テスト後に行われるクラスマッチについての話がありました。その後、今月の重点委員会である美化委員会から報告がありました。教室内の机やいす、ロッカーの整理のことや、トイレでの手洗いについて、映像を用いて説明がありました。みんなが使いやすい環境をつくることが大切だということがよく伝わりました。

IMG_7097IMG_7098IMG_7099IMG_7100

図書館 春の一番くじ

2024年2月14日 18時24分

一番くじ

2月14日(水)

今日から図書委員主催のイベント

「春の一番くじ」がスタートしました!

図書室の本を借りるとくじが引けて、

ブックカバーなどの景品が当たります!

卓上カレンダーやマスキングテープが

当たるということもあり、

初日は多くの人でにぎわいました。

今日は出張一番くじということで201教室での

開催でしたが、

明日からは図書室でくじが引けます。

くじが無くなりしだい、終了です。

IMG_2913IMG_2914IMG_2916