北中ブログ

修学旅行(最終)

2017年12月5日 22時07分

本日、修学旅行を無事に終え、高松に帰ってきました。
高松は驚くほど寒く、沖縄も風が強く肌寒かったとはいえ、気候の違いをつくづく感じました。
2泊3日の修学旅行はあっという間でした。
本校の生徒は礼儀正しく、自覚ある行動がとれるため、スムーズに旅程を終えることができました。解散式で生徒に伝えましたが、今回の修学旅行の思い出に、様々な感謝の気持ちを重ね合わせて、より大きな思い出としてほしいと思います。
3日間一緒に食事をし、同じ部屋で寝て、一緒に楽しんだ友人への感謝。
修学旅行の送迎や、費用を出していただいた家族への感謝。
現地で安全に配慮しながら、いい修学旅行にしようとしてくださった、バスの運転手さんやバスガイドさんへの感謝。
体験学習で、楽しく指導してくださったスタッフの方々への感謝。
修学旅行生を温かく迎えてくださったホテルの方々への感謝。
思い出の写真を一生懸命に撮影してくださった写真屋さんへの感謝。
生徒、教員を気遣いながらスムーズな修学旅行を企画・運営してくださった旅行会社の方々への感謝。
寒い中、交通整理をしてくださった他の学年団の先生方への感謝。
見送りや迎えをしてくださった生徒や先生方への感謝。
枚挙にいとまがありません。今回の修学旅行に携わっていただいた全ての方々に深く感謝いたします。
ありがとうございました。

修学旅行⑧

2017年12月5日 14時13分

修学旅行3日目、沖縄での予定を終え、現在那覇空港で塔乗待ちです。
予定通り、14:40那覇空港発、16:30高松空港到着予定です。
学校での解散は18:20を予定していますが、時間が変わる可能性がある場合は、ミッタメールで連絡します。



修学旅行⑦

2017年12月5日 08時04分

修学旅行3日目です。昨日は野外での体験活動や、美ら海水族館でたくさん楽しんだので、疲れのためか、昨晩はあっという間に寝ていました。しっかりと睡眠をとり、しっかりと朝食を食べて、先ほどみんな元気でホテルを出発しました。
今から首里城へ行き、国際通りでお買い物です。お子様からのお土産を楽しみにしていてください。

修学旅行⑥

2017年12月4日 22時06分

午後は、美ら海水族館で楽しみました。
ホテルに入って食事をした後、各クラスのスタンツを行なって、現在、豪華な部屋でくつろいでいます。
明日は首里城見学と、国際通りで食事と買い物をして、高松に帰ります。




修学旅行⑤

2017年12月4日 13時40分

本日の午前中は、「道の駅かでな」で嘉手納基地の見学をしました。
戦闘機が飛び立ち、その爆音には驚かされました。
その後、各コースに分かれて、体験学習を行いました。
天候の関係で波が高く、シーカヤックはできなくなってしまいましたが、
他の海の活動に変更しました。






修学旅行④

2017年12月4日 07時35分

おはようございます。
修学旅行2日目です。
生徒は元気に朝食を食べ、出発準備中です。
今日も全員元気で活動できますように!


修学旅行③

2017年12月3日 22時06分

無事沖縄に到着しました。
小雨の降る残念な天候ですが、活動に大きな支障はありませんでした。
最初にガマの見学を行い、ひめゆりの塔の見学、平和祈念公園での平和学習、戦争体験者の長田さんの講演と、数多くの学習を行いました。現在は、班長会も終え、就寝準備中です。明日は天候も回復しそうです。みんな元気に楽しく活動できることを祈っています。





修学旅行②

2017年12月3日 11時02分

現在、高松空港で塔乗待ちです。
セキュリティチェックも無事終了しました。
初めて飛行機に乗る生徒にとって、セキュリティチェックも大いに緊張したようです。
高松11時50分発、沖縄13時55分到着予定です。

修学旅行

2017年12月3日 09時44分

いよいよ修学旅行出発です。
最初に体育館で出発式を行いました。
学校を出発する際に、サッカー部、野球部、テニス部の皆さんや、先生方が見送りをしてくれました。
ありがとうございました!行ってきます!


花の植え替え

2017年12月2日 21時36分

本日、PTAの皆様が、プランターの花の植え替えをしてくださいました。
所用で作業の様子は撮影できませんでした。申し訳ございません。
昼過ぎに見に行くと、プランターの花を綺麗に整え、さらに庭の清掃もしてくださっていました。正面玄関はすっきりして、学校全体が明るくなりました。
本当にありがとうございました。


折り鶴

2017年11月30日 09時25分

本日は、2学期末テストの最終日です。
このテストが終わると、3年生はいよいよ楽しみにしている沖縄への修学旅行です。
修学旅行1日目に予定している平和集会のために、3年生全員で協力し、これまでに鶴を折ってきました。その数10,800羽
写真はそのごく一部です。全体の写真は、平和集会当日に、沖縄からアップする予定です!

2学期末テスト

2017年11月28日 10時29分

本日からいよいよ2学期末テストが始まりました。
生徒は皆真剣に取り組んでいます。
とても寒くなりました。風邪をひかないように暖かくして、家庭での学習もがんばってください。

 
 
 

第8回土曜学習

2017年11月25日 09時39分

テスト期間中である本日、土曜学習が行われています。
平日と同じように大勢の生徒が登校して学習に励んでおり、寒い中を登校し、学力を高めようと努力している姿は立派です。
来週のテストでいい結果を残し、来年につなげてほしいと思います。

 
 
 
 

牟礼小学校ふるさとまつり

2017年11月20日 07時00分

牟礼小学校で行われたふるさとまつりに、牟礼小学校の卒業生である本校の有志がボランティアで参加しました。風がとても強く寒い中で、一生懸命に取り組む姿が、誇らしく思えました。真剣な表情と無邪気な笑顔が、地域の力になるとともに、私たち教員の励みにもなりました。ご苦労様でした!
全員の写真は撮れませんでした。ごめんなさい。
 
 
 

2年 職場体験学習 新聞発表会

2017年11月17日 08時19分

2年団は、水曜日午後のGSの時間に、職場体験についてまとめた新聞の発表会を行いました。グループに分かれて発表した後、各グループの代表者が全体に発表を行いました。