北中ブログ

鴨居真理子さんにプレゼンテーションについて講義してもらいました!

2023年3月1日 18時28分

私たち中2生は、西日本放送の鴨居真理子さんの「プレゼンテーション講座」を受講しました。

IMG_2708-cleanedIMG_2697-cleaned

表情、腹式呼吸の仕方や滑舌の練習など、上手に伝えることの基礎的な技術について教えていただいたうえに、

IMG_2693-cleanedIMG_2695-cleaned

「緊張を強みに変える秘訣」や、「一番大切なこと=伝えるための情熱」など、

IMG_2710-cleanedIMG_2708-cleaned

思いを伝えるうえで必要なことをいろいろと教えてもらいました。

IMG_2701-cleanedIMG_2690-cleaned

また、実際に私たちもやってみて、具体的にアドバイスもいただきました。

IMG_2703-cleanedIMG_2706-cleaned

今回教わったことを生かし、来年の探究活動の発表は絶対いいものにしたいです!

IMG_2709-cleaned

令和5年3月

マナーアップリーダーズの活動

2023年2月24日 18時01分

2月24日(金)午後、道の駅「源平の里むれ」で、北中・高の生徒会が中心となって、マナーアップリーダーズの活動を行いました。道の駅を訪れた方々に、高松市防犯協会の協力で製作した、防犯を呼びかけるキーホルダーとティッシュペーパーを配り、防犯を呼びかけました。キーホルダーを受け取った方は、お礼を言ってくださり、生徒もやりがいを感じていました。

1IMG_75262P22479313P22479404P22479425P2247961

TKGクラスマッチ開催

2023年2月15日 19時30分

215()朝、生徒会主催のあいさつ運動であるTKG(高松北グリーティングプロジェクト)が進化し、TKGクラスマッチが行われました。各クラスの参加者数を競うもので、合計100名以上の生徒が昇降口前に集まりました。冷え込みの厳しい朝でしたが、活気と熱気に包まれた空間が広がりました。20230215_162749-cleaned20230215_162808-cleaned20230215_162827-cleaned20230215_162845-cleaned20230215_162904-cleaned20230215_162924-cleaned20230215_162941-cleaned

20230215_162959-cleaned

飛翔学習週間が始まりました

2023年2月15日 18時00分

2月21日(火)から始まる学年末テストに向けて、飛翔学習週間が始まりました。放課後の50分間、自習をする者、教員に質問に行く者に分かれて学習に取り組みました。テストで自分の実力が発揮できるよう、どの生徒も頑張ってほしいと思います。

1IMG_41812IMG_41823IMG_41764IMG_41775IMG_41896IMG_41907IMG_41808IMG_41799IMG_4185

山本秀夫先生(NHK文化センター高松教室講師)講義

2023年2月13日 18時39分

地域史に詳しい山本秀夫先生から、「つなぐ 備讃・地域史」という演題でご講義いただきました。

IMG_2655-cleanedIMG_2656-cleaned

源平合戦において、源義経がここ牟礼で行ったことを、地域史、日本史、それぞれの観点で見てみたらどうなるか。

那須与一が扇の的を射抜いた時に皆何をしていたか、勝者の歴史から見るのと、その他の史実から見るのとでどう違うか。

備讃の県境について(石島か、井島か)など、いろんな方向から、地域の歴史について語ってくださいました。

IMG_2657-cleanedIMG_2658-cleaned

今日の話をもとに、これからも地元の歴史についてもっともっと勉強していきたいです。

令和5年2月

応援フェスティバルに北中生が出演

2023年2月13日 18時00分

2月11日(土)、穴吹学園ホールで、香川県高等学校応援フェスティバルが開催されました。これまで高校生のみが出演してきましたが、今回は、北中生も高校生とともに出演しました。中学生の有志が、1か月前から高校応援部の生徒の指導を受け、熱心に練習を続けてきました。その成果を存分に発揮した演舞だったと思います。出演した北中生のみなさん、お疲れさまでした。指導してくださった応援部のみなさん、今井先生、ありがとうございました。

1IMG_42912IMG_42983IMG_43004IMG_43015IMG_43026IMG_43057IMG_43098IMG_43129IMG_432010IMG_4326

生徒朝会について

2023年2月9日 20時51分

2月9日(木)、生徒朝会がありました。初めに、生徒会役員より、クラスマッチに向けて、クラスの団結力が大事であることの話がありました。続いて、今月の重点委員会である美化委員会から発表がありました。「教室を汚さないために」「掃除の取り組み方」「ロッカーや机の使い方」について、各学年から全校生への呼びかけがありました。お互いが協力して、気持ちよく生活できる環境をつくりましょう。

1IMG_73182IMG_41703IMG_41734IMG_41745IMG_4172

3年生の進路学習(続)

2023年2月8日 19時33分

進路学習の続きで、これからの働き方・雇用形態について考えました。近年「メンバーシップ型」と「ジョブ型」という働き方が広がっていることを知り、タブレットで「ジョブ型」採用の会社を調べるなどしました。

12534

3年は心の授業をしました

2023年2月8日 19時12分

スクールカウンセラーの先生による心の授業をしました。色を塗ることで知らない自分の心の内が分かるという授業でした。十文字を、川田先生は「心の紋章ですよ」とおっしゃっていました。脳の発達曲線や成長ホルモンの分泌曲線なども使いながら説明して頂きました。先生から色分けによる性格分析を聞いて、「うわあ」などと歓声や笑い声が上がり、性格分析にみんなのテンションが上がっていました。2743https://www.kagawa-edu.jp/kitaj02/file/2548561

3年生の進路学習

2023年2月6日 18時29分

「働く」ということについて学習しました。望む収入を考えるために一人暮らしにいくらかかるか考えたり、AIに奪われる職業を調べたり、社会で求められている人材を調べたりしました。社会に出るまでの時間が少なくなってきたこの時期に、働くことを考える意義は大きいと感じました。職業を考えるのも、徐々に理想から現実的なものになってきました。

ddeebbccaa

1年生 マラソン大会がありました

2023年2月2日 17時06分

130()に1年生のマラソン大会を行いました。屋島集団宿泊学習明けの登校で、多少疲れの残っている生徒もいましたが、女子も男子も元気よく走りきりました。自己ベストが出た者、完走できた者、他のなかまを応援した者・・・しんどい中で、様々な経験ができました。20230202_163402-cleaned20230202_163421-cleaned20230202_163443-cleaned20230202_163508-cleaned20230202_163547-cleaned20230202_163621-cleaned20230202_163639-cleaned20230202_163655-cleaned20230202_163715-cleaned20230202_163732-cleaned

中2年団 1月26日にマラソン大会がありました

2023年1月31日 11時05分

1月26日(木)の2校時に2年団マラソン大会が行われました。

男子は、1700m、女子は、1100mを走ります。

寒さ厳しく、雪が舞う中で一人ひとりがベストを尽くせるよう挑みました。

最初は、女子からです。「みんな、がんばれ!」

IMG_7219IMG_7239

先生も一緒に走ってくれています!ゴールは目前!!

IMG_7228IMG_7258

次は男子です。みんな気合が入っています。「さぁ、自己ベストを目指そう」

IMG_7264IMG_7266

雪も応援してくれました。

IMG_7288IMG_7294

寒い中でしたが、心の中は燃えていました。

また、しんどいことにも一生懸命取り組める姿に心打たれました。

きっと持久走を通して、体も心も強くなったことでしょう。

生徒のみなさん、お疲れさまでした(^^)

1年生屋島集団宿泊学習最終日

2023年1月27日 14時02分

宿泊学習最終日は雨となりました。予定していた奉仕活動は、屋内清掃に変更です。床の拭き掃除、食堂や靴箱の掃除を一生懸命行いました。自然の家の体育館で集合写真を撮り、無事、北中へ戻ってきました。あっという間に3日間が過ぎた感じで、それだけ充実した中身の濃い3日間だったのだと思います。皆さん、お疲れさまでした20230127_13492920230127_13494620230127_13500420230127_13501920230127_13503520230127_13505520230127_13511320230127_13512920230127_13514520230127_13583020230127_13585120230127_135909

20230127_135925

1年生屋島集団宿泊学習2日目午後の部

2023年1月27日 00時22分

宿泊学習2日目の昼食は、屋島寺隣の県木園広場でとりました。その後、ウォークラリーを再開。6時間近く歩いて疲れた様子でしたが、全員元気にゴールできました。夕食の後はキャンドルのつどいです。キャンドルサービスに続いて、実行委員会主催のゲーム、教員劇を行いました。そして、画像による1年の振り返り、語りのつどいを行い、保護者からの手紙で締めくくりました。生徒たちは、これまでの学校生活を思い出すとともに、保護者の本音を知ることで、泣く姿も多く見られました。保護者の皆さん、ご協力ありがとうございました。20230126_16144020230126_16145620230126_16151020230127_00175320230127_00181320230127_00190320230127_00192220230127_00193820230127_00195620230127_00202920230127_00205020230127_00210620230127_00213120230127_002156

20230127_002210

1年生屋島集団宿泊学習2日目午前の部

2023年1月27日 00時06分

宿泊学習2日目は、朝のつどいのラジオ体操から始まりました。朝食はパン。掃除をした後、ウォークラリー屋島登山に向けて出発です。20230126_10193020230126_10195320230126_10201220230126_10203020230126_10204820230126_10210520230126_10214620230126_102200

20230126_102216