北中ブログ

魅力のある学びに向けて~理科~

2024年10月20日 17時30分

第1学年の理科の時間に「身の回りの物質 気体Xの正体」の授業が科学実験室で行われました。西谷先生が小学校時に経験した実験について尋ねながら、3つの「気体X」を調べる実験方法を確認し、各グループでそれぞれの気体を明らかにしていきました。理科の授業では、このように日常の素朴な疑問に着目したり、学習したことを身近な暮らしに結びつけたりすることで「学びの実感」を大切にしています。一人一人の考えや疑問・・つぶやきを次々と引き出す魅力あふれる学びを引き続き追求していきます。

1 2

3 4