13歳の自律教室
2025年1月22日 20時00分1月22日(水)第1学年において、香川県教育委員会や香川県警の講師の方々に来ていただき、「13歳の自律教室」を行いました。講師の方々の問いかけに応えながら、13歳から14歳へ、そして成人へと年を重ねていく成長過程で身に付けておくべき力(資質・能力)を「○○力」として共に考え、話し合う時間となりました。1年生の皆さんからは必要な力として「判断力」「考えて行動する力」「責任力」「自己をコントロールする力」「大人として自覚する力」などが積極的に出され、話し合いが大いに活性化しました。入学して1年が経とうとする今、様々な場面で成長する姿が見られる1年生・・・今後も大人への階段を一歩一歩着実に上がっていけそうです。