北中ブログ

子ども親善大使2025~インドネシア、フィリピンの子どもたちと共に~

2025年7月11日 10時00分

7月9日(水)「Oiska子供の森~子ども親善大使」の交流イベントとして、インドネシアとフィリピンより5名の小学生が本校を訪問し、1年生全員と友好の輪を広げました。交流では、はじめに2カ国の自国紹介や近年の植林活動に関するプレゼンテーション報告をいただきました。日本語で10分以上発表する様子も見られ、その流暢な話しぶりと堂々たる態度に大いなる賞賛と拍手が送られました。本校の1年生からも、学校生活や行事の様子を紹介するとともに、特技披露としてベイブレードやけん玉の演技が行われました。交流の後半では、各教室で日本の伝統的な遊びとして、駒や竹鉄砲、けん玉を使って小学生と共に楽しくふれ合うことができ、互いにわかち合うことができました。当初の予定では1時間程の交流活動を計画していましたが、時間と共に友好の輪が深まり、2時間にも及ぶ充実した活動となりました。1年生はグローバル・スタディとして12月の韓国・高尺中学校との交流や来年のオイスカ訪問等が計画されていますが、今回の心温まる交流を今後にもぜひ生かしてほしいと思います。

1 2 3

4 5