大学訪問研修~将来を見据えて~
2025年9月9日 13時00分9月8日(月)中高生25名とPTA研修の方々16名が愛媛県で大学訪問研修を行いました。愛媛大学では、学校の紹介をいただくとともに、大学ミュージアムにご案内いただき、進化する地球と宇宙に関する展示物や歴史や文化に関する貴重な資料、生命科学の研究成果等の見学を行いました。大学の地下から発掘された弥生・縄文時代の遺跡物も見られ、大いに驚かせられました。昼食の時間は大学食堂で食事を取り、多くのメニューを味わうことができました。PTA研修では、続いて松山大学を訪れ、松山の街の様子と学生の生活について分かりやすく説明をいただきました。後半では、本校卒業生の4回生佐々木 要さんから学生生活の充実ぶりについてお話いただき、温かな雰囲気の中で4年間にわたる成長の過程を感じ取ることができました。今回の大学訪問では、両大学から大学らしい自由な空間の中で新たな創造性を生み出すエネルギーを実感するとともに、生徒にとっても自己の進路を見つめ、明るい展望をもつきっかけになったかと思われます。