集団宿泊学習3~3日間の学びを終えて~
2025年10月4日 17時15分10月4日(土)集団宿泊学習も最終日となりました。この日は野外炊事と奉仕活動が行われました。起床時より雨天となり、野外での活動や食事を行う予定変更に迫られましたが、活動時には天候が回復し、予定通り、野外炊事を行い、仲間とカレーライスをおいしく食べることができました。2泊3日の活動を通して、実行委員のメンバーが三日間の歩みを総括し、「自分たちで予定を考えて行動できるようになった」「宿泊学習を通して友人関係が広がり嬉しかった」「協力して結束する力が高まった。これからの自分たちの生活にも活かしたい」「先生の指示がないと、十分にまだ動けていない集団の課題が残った」「家族のありがたみを感じた。親からの手紙にも感謝したい」といった内容を皆と共有することができました。今回の宿泊学習では、集団生活の向上を第一の目的に掲げながらも、一人一人のもつ良さや個性、周囲への貢献(配慮)が随所に見られる3日間でもありました。今後も集団として日々成長し、本校のポリシー「一人一人が輝き、未来を創造する」が実現していくよう願っています。