環境科学科トピックス

即売情報

2015年10月16日 09時01分

特別養護老人ホーム「一宮の里」 秋まつり
 10月17日(土) 品目:草花

一宮小学校との交流学習会を実施

2015年9月30日 16時46分

 9月30日(水)、高松市立一宮小学校の5年生と交流学習会をおこないました。パンジーの種を1人10粒まきました。生徒は小学生と楽しく農作業をおこない、交流することができました。
 生育状態は、この場所でお伝えする予定です。

南高祭での即売 

2015年9月5日 12時15分

南高祭で、鉢花や苗を即売しました。
購入ありがとうございました。
南高祭即売

24時間テレビ チャリティ

2015年8月23日 12時13分


 
24時間TV チャリティで、鉢花の販売を行いました。
多くの方に買っていただき、売り上げの一部を募金させていただくことができました。

1日体験入学

2015年8月4日 15時25分

都市園芸コースおよび環境土木コースの1日体験入学に、たくさんの中学生が参加されました。



交流学習

2015年6月10日 16時28分

高校2年生が、一宮小学校1年生といっしょにサツマイモの苗を植えました。
小学生も高校生も、大喜び!
交流学習

品評会表彰

2015年3月6日 12時06分


丹精こめて育てたサイネリアの鉢花が、香川県花き品評会で、見事表彰されました。