Noukei NOW👨🌾(9/17)
2025年9月17日 08時20分🤠【I would like you to know Noukei‼️】農業経営高校を知ってくださいね😊
1️⃣おはようございます。今朝の『農経』の天気&天気予報(引用)です👨🌾
⭐️『農経』お天気コーナー☀️☁️🌦️~^🌧️☔️へ、ようこそ👨🌾 「農業経営高校」の定点カメラより、朝の天気をお伝えします☀️ (9月17日、7時半ごろ撮影)
⭐️「農業経営高校」看板より、南を撮影👨🌾 秋晴れの朝です☀️ (9月17日、7時半ごろ撮影)
⭐️『南農場』NOW‼️ 今朝の気温(27度)と湿度(86%)です🥵
⭐️午前3時の「天気図」「気象衛星ひまわり(赤外画像)」です🌻 ひまわり🛰️の衛星写真を見ながら、今日の天気を予想してみましょう😊 (出典:気象庁ホームページ)
⭐️本日は、気象庁より『熱中症警戒アラート』の発表はありませんが、引き続き熱中症には注意しましょう。なお、万塚農場、昨日(9/16)の最高気温は、35.2度(14時50分ごろ)でした(滝の宮アメダス観測値)。 写真は、万塚農場内にある「滝の宮アメダス」です。このアメダスの観測値は、万塚農場の観測値となりますヨ👨🌾
✳︎「気象庁ホームページ利用規約」により、気象庁のコンテンツを利用しています。また、気象庁発表の正確な情報をもとに行動してくださいね👨🌾
⭐️「綾川町」の今日の天気予報です。(出典:ウエザーニュース)
*ウエザーニュース「ご利用に際して」および同社広報様のご助言により掲載しています。(HP:https://weathernews.jp/?fm=header)
2️⃣『南農場だより』🌽・・・・圃場や授業の様子をご覧ください👨🌾
⭐️ブラリ『味噌づくり』・・・・今週もスタートです。
①9月15日(月)・・・・「洗米」「浸漬」
◯学校がお休みなので、職員の実習日でした。12時ごろ、実習終了👨🌾
②9月16日(火)・・・・「種付け」
◯2年生の総合実習で実施しました。蒸したお米を細かくし、人肌になったところで「種付け」を行います。初めて経験する生徒もいました。日本の伝統食品を大切にしていきましょう👨🌾
⭐️ブラリ『1年C組農場だより』・・・今朝の1Cのイネの様子です。今日は、「稲刈り」🌾 初めて「稲刈り」をする人もいるようです🌾 楽しくやっていきましょう🌾
○「籾まき」(6月4日撮影)
○バケツイネ「田植え」(7月2日撮影)
○今朝の様子・・・「稲刈り」の様子は明日報告します👨🌾
3️⃣『南圃場・Q &A』🌽🌾🫘💐
⭐️『質問:Q』・・・・今日の出題です👨🌾 朝、出勤しようとすると、我が家の菜園(しゃえん)に咲いていました。白い花がきれいですね👨🌾 (9月17日撮影)
4️⃣おまけ・・・・「農経高校HP」QRコードを作成しました🧐 みなさんへご紹介くださいネ👨🌾