活動状況

  1. 水生生物の飼育
    • 90もの水槽で100種以上の水生生物を飼育しています。繁殖にも挑戦しています!
       
  2. 「ミニ水族館」の公開
    ミニ水族館.jpg
    • 飼育している生物を2か月に1回、一般公開しています。部員が説明をします。
    • 今年度は偶数月の第2日曜日に10時から15時に公開しています。もちろん、無料!
       
  3. 海浜美化活動
    海浜美化活動.jpg
    • 多度津町海岸寺の海岸で漂着ゴミの回収活動を行っています。
       
  4. 河川の水質調査
    河川の水質調査.jpg
    • 香川県からの依頼で、指標生物による河川の水質調査を行っています。
      部員数:現在22名

ミニ水族館情報 (次回開催は8月11日です)

にんきものランキング!
(今回は生物科学部が選んでおりますが、次回からは来場者のアンケート結果から発表します)

1位:スッポンもどき2位:ドクターフィッシュ
スッポンもどき.jpgドクターフィッシュ.jpg
 
3位:ウーパールーパー4位:淡水エイ モトロ
ウーパールーパー.jpg淡水エイ_モトロ.jpg
 

こんな生きものいますよ!

スッポン.jpg

スッポン

スッポンモドキの「ぽんちゃん」に人気をうばわれてしまった感はありますが、長い首は注目に値します。スッポンモドキとの違いもご覧あれ。

 
マダイ.jpg

マダイ

多度津高校海洋生産科の生徒が卵から育てた海を知らないマダイです。エサやりもできますよ。

 
ブラインド・ケーブ・カラシン.jpg

ブラインド・ケーブ・カラシン

あれ?目がないですよね!「ブラインド」は盲目の、「ケーブ」は洞窟を、カラシンは魚の種類を表しています。どうやってエサを見つけて食べるか「ミニ水族館」に見に来てください。

 

ニューフェイス!ぜひ、見に来てください!

ミニ水族館で飼育していたミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)が5月に卵を産み、赤ちゃんガメが8月3日に卵から出てきました!

おなかには卵黄のつまった「おへそ」をつけています!

1週間ほどでこの卵黄を吸収して、おへそは小さくなりなくなってしまいます。

カメの赤ちゃんにおへそがあるなんて、面白いですね!

ニュー001.jpg ニュー002.jpg


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS