2023/9/1 (金)

NEWS

2学期始まる

IMG_0139.jpeg IMG_0143.jpeg IMG_0146.jpeg

 9月1日(金)、始業式がリモートで行われ、ついに2学期が始まりました。始業式後には各部活動での活躍について賞状伝達、国体壮行会、生徒指導部より交通事故に遭った時の対応や服装についての注意喚起がされました。

2023/8/3 (木)

NEWS

体験入学実施!

DSC_0690.JPG IMG_2279.jpg DSC_0678.JPG

 8月1日(火)、2日(水)の2日間、中学生対象の体験入学が行われました。1日(火)は機械、電気、土木、建築の工業科で、2日(水)は海洋技術、海洋生産の水産科での実施となりました。機械科ではミニ相撲ロボット操縦体験や3DCAD・3Dプリンタによる作品製作体験が、電気科では騎馬戦ロボット対戦操作体験やドローンプログラム体験が、土木科では測量体験やコンクリート練り混ぜ体験が、建築科では木工製作体験や建築CAD体験が行われました。海洋技術科では翔洋丸の体験航海が、海洋生産科ではダイビング体験と食品加工体験が行われました。

2023/6/19 (月)

NEWS

各部四国選手権大会での活躍!

 6月17日(土)、18日(日)、各会場で四国大会が行われました。各県から集まった強豪校の選手たちにも屈せず、選手たちは日頃の練習の成果を十分に発揮しました。

 【バスケットボール部】1回戦 VS松山工業(愛媛県) (74-95)

 【バレーボール部】ベスト8(1回戦 VS城東(徳島県) 2-1、準々決勝VS新田(愛媛県) 0-2)

 【ソフトボール部】1回戦 VS大洲(愛媛県) 6-8

 【山岳部】第10位

 【空手道部】男子:《団体組手》出場 男子:《個人形》ベスト8

 【少林寺拳法部】《男子組演武の部》3位 《男子規定組演武の部》1位 《男子規定組演武の部》4位 《男子団体演武の部》2位 《男子総合の部》2位

 【ウエイトリフティング部】  男子:《団体》2位 《個人》55kg級1位 55kg級4位 61kg級2位  67kg級3位 81kg級2位 96kg級1位 96kg級2位  女子:《団体》5位 《個人》55kg級1位 +76kg級3位

 【レスリング部】 《団体》優勝 《個人》55kg級1位 60kg級3位 65kg級1位 92kg級3位

2023/6/9 (金)

NEWS

四国選手権大会壮行会開催される

IMG_4292.JPG IMG_4327.JPG IMG_4321.JPG

 6月9日(金)、四国選手権大会に出場するバスケットボール部・バレーボール部・ソフトボール部・山岳部・空手道部・少林寺拳法部・ウエイトリフティング部・レスリング部に対して、壮行会が体育館で開催されました。

2023/5/25 (木)

NEWS

校外学習!

IMG_0507.JPG _DSC3246.JPG P5250835.JPG

 5月25日(木)、各科に分かれて校外学習を行いました。機械科はJFEスチール西日本製鉄所と倉敷美観地区へ、電気科はルネサスエレクトロニクスと愛媛県総合科学博物館、土木科は国交省四国整備局四国山地砂防事務所と祖谷のかずら橋、建築科は高知県立美術館と高知城、海洋技術科はバリシップ2023テクスポート今治、海洋生産科は鳴門渦潮観潮船と渦の道を見学しました。生徒たちは、普段見ることのできない施設を見学したことで、自分の進路意識を高めることができたのではないでしょうか。

<<前の5件次の5件>>

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS