普通科2年生献血セミナー
2021年2月11日 17時00分2月10日(水)7校時に香川県赤十字血液センターより石井博喜氏を講師にお招きして普通科2年生対象の献血セミナーが行われました。
今、若年層の献血者が少ないことと、コロナウィルスの影響で献血者の全体数が減少しています。善一生にそんな状況と、献血の大切を知ってもらいたいと、8月に高松で献血セミナーを受講した、生徒会長の三宅淳未さんが中心となり、生徒会が企画しました。
講演では、集められた血液の用途や、血液が医療機関に届くまでの流れをスライドで学び、実際に輸血によって血液の癌から回復した方の体験談の動画を視聴しました。
生徒は熱心に耳をかたむけていました。講演の前後に、生徒同士が献血を話題に話し合う姿も見られ、関心を持ってもらうという生徒会の目的は達成できたようです。




