ブログ検索

北高ブログ 令和6年度

北高ブログ新着情報

2024/04/26 北高ブログ
令和6年度 第24回高松北中高合同体育祭 午後
2024/04/26 北高ブログ
令和6年度 第24回高松北中高合同体育祭 午前
2024/04/25 北高ブログ
令和6年度 第24回高松北中高合同体育祭
2024/04/25 北高ブログ
令和6年度 第24回高松北中高合同体育祭 プログラム
2024/03/20 北高ブログ
R6 海外語学研修準備スタート
2024/03/19 北高ブログ
グローバル研修
2024/03/16 北高ブログ
キックオフイベントで宣誓!
2024/03/01 北高ブログ
令和6年度 高松北高等学校 卒業証書授与式
2024/02/29 北高ブログ
卒業式予行
2024/02/19 北高ブログ
高松北中・高松北高の Instagram を開設しました
2024/02/15 北高ブログ
園芸クラブ(30)
2024/02/14 文化部ブログ
【応援部】応援フェスティバルに参加しました
2024/01/29 文化部ブログ
【吹奏楽部】グローバルエキスポに参加しました。
2024/01/28 北高ブログ
グローバルエキスポ開催!
2024/01/13 文化部ブログ
【応援部】Dance Drill Winter Cup2024に出場しました
2024/01/13 文化部ブログ
【応援部】冬休みの活動報告
2024/01/09 北高ブログ
令和5年度3学期始業式と校内近況
2023/12/27 北高ブログ
園芸クラブ(29)
2023/12/26 北高ブログ
園芸クラブ(28)
2023/12/23 文化部ブログ
【吹奏楽部】壮行会で選手たちを激励しました。
2023/12/22 文化部ブログ
写真部作品展示中
2023/12/22 北高ブログ
令和5年度2学期終業式
2023/12/21 北高ブログ
園芸クラブ(27)
2023/12/20 北高ブログ
園芸クラブ(26)
2023/12/13 北海道修学旅行ブログ
【北海道修学旅行25】北海道修学旅行終了
2023/12/13 北海道修学旅行ブログ
【北海道修学旅行24】高松空港
2023/12/13 北海道修学旅行ブログ
【北海道修学旅行23】羽田空港着
2023/12/13 北海道修学旅行ブログ
【北海道修学旅行22】新千歳空港発
2023/12/13 北海道修学旅行ブログ
【北海道修学旅行21】新千歳空港
2023/12/13 海外修学旅行ブログ
〈海外修学旅行26〉海外修学旅行終了

北高ブログ 令和5年度

【科学研修04 1日目】地質標本館

2023年8月16日 15時00分
科学研修ブログ

2か所目の研修地「地質標本館」。

前半はガイドツアー。詳しく説明を聞きながら巡り、

後半はそれぞれ気になるところを見てまわりました。

DSC_1124

DSC_1135

DSC_1141

DSC_1145

令和5年8月 科学研修

【科学研修03 1日目】日本科学未来館

2023年8月16日 12時02分
科学研修ブログ

1か所目の研修地「日本科学未来館」に到着しました。

それぞれ、関心のある内容について学び、深めます。

DSC_1111

DSC_1114

DSC_1116

DSC_1121

令和5年8月 科学研修

【科学研修02 1日目】東京着

2023年8月16日 09時10分
科学研修ブログ

東京に着きました。

定刻より、15分程度遅れての到着になりましたが、

全員元気です。

令和5年8月 科学研修

【科学研修01 1日目】出発式

2023年8月16日 06時30分
科学研修ブログ

台風の影響が心配されていましたが、

無事、出発できることになりました。

出発式をして高松をたちます。

DSC_1104

令和5年8月 科学研修

北高大躍進!部活動 夏の結果!

2023年8月16日 00時55分
北高ブログ

R5.8.24加筆

この夏の主な部活動の結果です。

出場全種目で大いに躍動!大きく躍進!

9/1始業式で結果報告会と表彰式を行います。

2023 U17レスリング世界選手権

優勝 吉田 泰造🥇

(グレコローマン80kg)

16位 片松 龍誠

(グレコローマン110kg級)

2023 北海道インターハイ  

県総体の結果はここから見られます

フェンシング部

個人全種目入賞の快挙!!

男子エペ   準優勝🥈

女子エペ   準優勝🥈

男子サーブル 3位🥉

女子サーブル 3位🥉

男子フルーレ 7位

女子フルーレ 6位

男子学校対抗 ベスト16

レスリング部

女子74kg級 3位🥉

テニス部男子

男子団体 ベスト16

男子シングルス ベスト16

体操部

開校以来初の団体決勝進出!

男子団体 16位

女子個人総合 出場

陸上競技部 出場

サッカー部 出場

テニス部女子 出場

水泳部 出場

2023全国高校グレコローマン選手権

優勝 吉田 泰造🥇

 

JFA第10回全日本U18フットサル選手権

サッカー部 3位🥉

第10回全国高等学校7人制

ラグビーフットボール大会

ラグビー部 出場

KOBELCOカップ2023 第19回全国高等学校

合同チームラグビーフットボール大会

ラグビー部

U18/U17四国選抜として出場

2023 鹿児島総文(全国高校総合文化祭)

新聞部門 出品

放送部門 出場

合唱部門 出場

吟詠剣詩舞部門 出場

第76回全日本合唱コンクール香川県大会

合唱部 →   四国大会進出!

第12回うどん県書道パフォーマンス大会

開校以来初の優勝!

書道部 優勝🥇

そして、北中も躍動!!

全国中学テニス選手権(四国全中)

男子団体 3位🥉

令和5年8月 高校総体 総文祭 書道パフォーマンス

【吹奏楽部】定期演奏会を延期します。

2023年8月15日 15時19分
文化部ブログ

天候不良のため、8月15日(火)に予定しておりました吹奏楽部の定期演奏会を、8月29日(火)に延期します。会場と開催時刻は変わりありません。

令和5年8月 吹奏楽部 定期演奏会

【応援部】本日のイオン綾川でのイベント中止

2023年8月15日 08時11分
文化部ブログ

本日、イオン綾川にて予定されていた【ダンス!ダンス!!ダンス!!】は、

台風7号の影響で中止となりました。

応援部 令和5年8月 イベント中止

【吹奏楽部】定期演奏会を開催します。

2023年8月9日 09時49分
文化部ブログ

8月15日(火)18:00(開場17:30)からレクザムホール・大ホールにて、吹奏楽部が定期演奏会を開催します。昨年の2学期以降からの1年間の活動の集大成であるこの定期演奏会に向け、何か月もかけて部員たちは準備をしてきました。様々な大会や行事を経て実力をつけ成長してきた部員たちの姿を、ぜひご覧ください。今年は昨年までのコロナ禍による制限も全くなく、自由で力強い演奏演技が繰り広げられることと思います。会場にお越しのみなさんも精一杯ご声援をお願いします。なお気象警報発令等、天候不順の場合は延期させていただきますので、あらかじめご了承ください。

定演ポスター

令和5年8月 吹奏楽部 定期演奏会

【邦楽部】清掃ボランティア

2023年8月8日 12時05分
文化部ブログ

邦楽部は日頃よく利用させていただいている、学校近くの牟礼図書館前の植え込みで、草抜きボランティアを行いました。一時間あまりの活動でしたが、植え込みだけでなく、心もきれいになった気がする…と部員の一人がつぶやいていました。

CIMG8492 CIMG8511

CIMG8514 CIMG9174

CIMG9176 CIMG9177

令和5年8月 邦楽部 清掃ボランティア

【応援部】おいでまい祭りに参加しました

2023年8月7日 08時36分
文化部ブログ

8月5日(土)に、牟礼町のおいでまい祭りに参加させていただきました。

本校吹奏楽部の協力で、生演奏で演舞をすることができました。

3年生が引退し、新体制で初めてのイベントです。

観客の皆さんと「ビバ北」を「ビバ牟礼町」に言い換えて牟礼町の応援をしました。

演舞の後は、抽選会のお手伝いもさせていただきました。

地域の大きなイベントに参加させていただき、地域との繋がりを感じる大事な時間になりました。

一緒に楽しみ、声援をしてくださったみなさんありがとうございました。

皆さんに勇気・元気を与えるべく、夏のイベントをこれからも頑張ります。

IMG_2333

IMG_2324IMG_2327IMG_2330

【今後の参加イベント】

8月11日(金)うどん県 書道パフォーマンス(高松シンボルタワー デックスガレリア)

        応援部:12:10~12:23 書道部:16:05~16:18

8月13日(日)さぬき高松まつり(中央公園 メインステージ)

        17:00~17:45 県下応援団の合同演舞

8月15日(火)青春応援プロジェクト ダンス!ダンス!!ダンス!!!(イオン綾川 1Fグリーンコート)

                        14:00~15:00, 16:00~17:00

8月27日(日)24時間テレビ(イオン高松、丸亀町グリーンけやき広場)

        イオン高松:10:15~10:45  丸亀町:14:15~14:45

令和5年8月 応援部 おいでまい祭り

【吹奏楽部】おいでまい祭りに参加しました。

2023年8月6日 09時28分
文化部ブログ

8月5日(土)高松市牟礼町の川東埋立地にて開催された「おいでまい祭り」に吹奏楽部が参加しました。コロナ明けの通常開催とあってたくさんの観客が押し寄せる中、祭りの雰囲気を盛り上げるために演奏を披露しました。幼稚園や小学校、ダンススタジオやバレースクールの発表の後、オープニングセレモニーを経て我々のステージとなりました。今回のステージは前半が吹奏楽部、後半は応援部とのコラボという形でお送りしました。ポップス中心のプログラム、チアダンスやエールと会場の盛り上げに大いに貢献できたと思います。吹奏楽部は8月15日の定期演奏会に向けての前哨戦という意味合いもあり、部員たちは気合を入れて演奏していました。コンクールのような大会とは違ったステージの雰囲気も大事にしていかなければなりません。

おいでまい1

おいでまい2

令和5年8月 吹奏楽部 おいでまい祭り

広島キャンパスツアー

2023年8月2日 09時27分
北高ブログ

7月28日(金)に、キャンパスツアー&企業訪問として、広島大学と株式会社マツダに中高生の希望者が参加しました。

朝7時にバスで学校を出発し、午前中はマツダミュージアム(株式会社マツダ)の企業訪問を行いました。マツダの「工業で世界へ貢献する」という企業の原点から始まり、企業の歴史について各時代を代表する車とともに紹介していただきました。また、地球・人・社会と共存する車を提供することにより人生の輝きをお届けするといった、企業の理念についても説明を受けました。工場見学も驚きが多く、最新の車に乗ってかっこよく写真も撮ることもできました。

W320Q75_IMG_3642 W320Q75_IMG_3614

W320Q75_IMG_3595 W320Q75_IMG_3644

午後は、広島大学東広島キャンパスを訪れました。前半は、大学の先生から広島大学の概要について説明を受けた後、3名の学生ガイドさんから所属学部での学びや大学生活について細かく聞くことができました。後半は、学生ガイドさんの案内でキャンパス見学を行いました。楽しく会話しながら構内を巡りました。キャンパスの広大さに驚くとともに、学生さんたちの生き生きとした姿を見て、大学生活への期待を膨らませるとともに、勉強を頑張らねばと再認識した1日でした。

W320Q75_IMG_3682 W320Q75_IMG_3655

W320Q75_IMG_3654 W320Q75_IMG_3720

9月には京都大、10月には岡山大のキャンパスツアーを予定しています。

令和5年7月 キャンパスツアー 広島大学 マツダミュージアム

《語学研修63 事後指導, 生徒感想 part19》

2023年8月2日 09時10分
海外語学研修ブログ

「今日の朝食はバイキングでした。久しぶりに日本食を食べれてうれしかったし、とてもおいしかったです。今回の研修では色々なハプニングがありましたが、それを乗り越えてみんなで元気に帰ってくることができて良かったです。お迎えに来てくださった先生方に『いい顔してるね』と言ってもらえて安心しました。I.S.」

日本に帰って3日目、本日、事後指導を行いました。ホストファミリーに手紙を書いたり、文化祭発表の打ち合わせをしたり、アンケートに回答したりしました。

これにて、令和5年度語学研修ブログを終了します。

IMG_2021

令和5年7月 オーストラリア語学研修

【吹奏楽部】吹奏楽コンクール県大会に出場しました。

2023年8月2日 08時41分
文化部ブログ

7月28日(金)レクザムホールにて開催された全日本吹奏楽コンクール香川県大会に吹奏楽部が出場しました。これまでの練習の成果を発揮すべく、この日も早朝より入念なウォーミングアップや最終のチェックをして大会に臨みました。他校もコロナ明けとあって十分な練習とやる気に満ちた演奏の中、かなり苦戦を強いられた本番でした。結果は銀賞と昨年より大きく順位を落とすこととなりました。今回の反省を生かし、また来年に向けて実力をつけていきたいと思います。

吹コン県1

吹コン県2

吹コン県3

吹コン県4

吹コン県5

吹コン県6

令和5年7月 吹奏楽部 全日本吹奏楽コンクール香川県大会

《語学研修62 生徒感想 part 18》

2023年7月30日 21時10分
海外語学研修ブログ

「ホストファミリーとお別れをしました。私のホストファミリーは本当に優しくて、とてもよく面倒を見てくれました。そんなホストファミリーには感謝しかありません。本当にありがとうございました。Y.M.」

「昨日、とうとう日本に着きました。とても疲労がたまっていて、立っていても寝れそうです。もうすぐ香川に着きます。2週間楽しかったです。M.K.」

令和5年7月 オーストラリア語学研修