11月7日(月)オイスカに行ってきました!(2年3組).
2022年11月22日 08時21分2年2組に引き続き、2年3組もオイスカに行ってきました!
現地に到着すると
出迎えてくれたのは・・・
國木前校長先生でした!!
久々の再会に子どもたちも國木先生も喜んでいました。
午前中は研修生と異文化交流をしました。
「先生、研修生の方にこんな質問をしたいのですが英語でなんと言ったらいいですか?」
子どもたちは、異文化の話を聞き、興味津々な様子で分からない単語があっても身振り手振りで自分の思いを伝えていました。
(もっと英語を勉強して、外国の方と話してみたい!・・・そう思って前向きに勉強を頑張ってほしいものです。)
午後から研修生と一緒に落花生の収穫を行いました。
収穫中、「落花生って柿ピーのピーナッツのことですか?」とまさかの質問が飛び交ってました。
農業体験を通して、これまで知らなかったことに気づけたり、農業の大変さを知り、普段当たり前のように食べている給食や料理に感謝の気持ちを持つことに改めて気づけたりと子どもたちにとって貴重な体験になりました。
最後にオイスカのみなさんと一緒にパシャリ。
短い間でしたが様々なことを学び、充実した時間となりました。