平成19年度
![]() ![]() 本校では、「開かれた学校作り」の一つの取り組みとして、年2回、公開授業週間を設けています。 公開授業日には、通常の授業のほか部活動等もご覧いただけます。 これを機に、本校の教育活動を一層ご理解いただくとともに、 皆様からの率直なご意見もいただければと考えています。 何かとご多用とは存じますが、是非ご参観くださいますようご案内申し上げます。 ■第2回公開授業週間■ @11月7日(水) 65分授業 終日公開 第1校時 8:50〜 9:55 第2校時 10:05〜11:10 第3校時 11:20〜12:25 昼休み 12:25〜13:10 第4校時 13:10〜14:15 第5校時 14:25〜15:30 清掃 15:30〜15:50 部活動 15:50〜 (3年課外 15:50〜16:40) A11月8日(木) 65分授業 終日公開 第1校時 8:50〜 9:55 第2校時 10:05〜11:10 第3校時 11:20〜12:25 昼休み 12:25〜13:10 第4校時 13:10〜14:15 第5校時 14:25〜15:15(HR) 清掃 15:15〜15:35 部活動 15:35〜 (3年課外 15:35〜16:25) 1年コース選択説明会 受付 14:10〜14:30(第2体育館) 説明会 14:30〜15:50 B11月9日(金) 65分授業 終日公開 第1校時 8:50〜 9:55 第2校時 10:05〜11:10 第3校時 11:20〜12:25 昼休み 12:25〜13:10 第4校時 13:10〜14:15 第5校時 14:25〜15:30 清掃 15:30〜15:50 部活動 15:50〜 (3年課外 15:50〜16:40) 3日間で約100名の保護者の方々のご参観がありました。 アンケートでの貴重なご意見は今後の参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 ■第1回公開授業週間■ 4月19日〜21日の3日間で約300名の保護者の方々がご来校されました。 たくさんのご参観ありがとうございました。 また、アンケートもご協力ありがとうございました。 貴重なご意見は今後の参考にさせていただきます。 @4月19日(木) 60分授業 終日公開 第1校時 8:50〜 9:50 第2校時 10:00〜11:00 第3校時 11:10〜12:10 昼休み 12:10〜12:55 第4校時 12:55〜13:55 第5校時 14:05〜14:55 清掃 14:55〜15:15 部活動 15:15〜 A4月20日(金) 60分授業 終日公開 第1校時 8:50〜 9:50 第2校時 10:00〜11:00 第3校時 11:10〜12:10 昼休み 12:10〜12:55 第4校時 12:55〜13:55 第5校時 14:05〜15:05 清掃 15:05〜15:25 部活動 15:25〜 B4月21日(土)PTA総会当日 4校時のみ公開 第4校時 12:55〜13:55(公開) PTA総会 14:20〜16:00 |
![]() ![]() (詳細は日程が近づき次第ここでお知らせいたします) ■運動会■ 5月10日(木) 丸亀陸上競技場 (終了しました。200名以上の保護者が見に来られました。たくさんのご観覧ありがとうございました) ■創立記念講演会■ 5月28日(月) 四国電力取締役会長 大西淳氏(昭和28年卒) ■東大教養学部公開講座■ 6月29日(金) 「開発とは何か?フィリピンのスラムの人々から学ぶ」 中西徹氏 ■第1回国際交流会■ 7月6日(金)「ハングル語講座・韓日友好トーク」 香川県CIR イム・ソナ氏 ■芸術鑑賞■ 7月9日(月) 丸亀市民会館 関西フィルハーモニー管弦楽団 (生徒2名が楽団の指揮をしました) ■阪大FRC e-learning■ 7月12日(木) 「サステイナビリティ学 持続可能な地球の未来を創る」 原 圭史郎氏、 山口容平氏 (以上終了しました。たくさんのご参加ありがとうございました。) ■オープンスクール■ 多数のご参加、ありがとうございました。 当日の様子は近日UP予定です。 ■斯文祭■ 9月8日(土)、9日(日) 多数のご来場ありがとうございました。 当日の様子はこちら ■人権講演会■ 12月6日(木) 丸亀市民会館 (講師・奥田良子氏 終了いたしました) ■書道・美術学習成果発表会■ 3月上旬 丸亀市立資料館 ■音楽学習成果発表会■ 3月14日(金) 丸亀市民会館 |
![]() ![]() 当日の様子はこちら |
![]() ![]() (終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました) |
![]() ![]() 今年度も井上通女をしのんで6月27日(水)講演会と墓参を開催いたしました。 ご参加ありがとうございました。 <講演会> 日時: 6月27日(水) 14:30〜15:30 演題:『丸中・丸女・そして丸高』〜その校風〜 講師:秋山 尚 先生 会場:丸亀高校同窓会館会議室 <墓参> 日時:6月27日(水) 16:00〜17:00(講演会終了後) 会場:法音寺 |
公開行事等での参加希望・お問い合わせは
丸亀高校(0877−23−5248、marukh01@@kagawa-edu.jp)まで。
TOP
【過去の公開行事】
平成26年度 平成25年度 平成24年度 平成23年度 平成22年度 平成21年度 平成20年度 平成19年度