教育長表敬訪問 2025年3月4日 16時55分 高等部3年山口さんが教育長の表敬訪問を行いました。 続きを読む 2024年度 第27回日本知的障害者選手権水泳競技大会における女子100m自由形、女子200m個人メドレーの成績が評価され、表敬訪問が実現しました。 淀谷教育長から表彰していただきました。 香川東部支援学校の生徒さんと一緒に表敬訪問を行いました。 全員で記念撮影 高校教育課、特別支援教育課のフロアでも報告を行いました。 受賞の挨拶も立派でした!おめでとうございます!! 余談ですが、写真3枚目までに写っていた教育長室のテーブルセンターは、本校高等部織物班が製作したものです。 ということで・・・淀谷教育長、平尾課長、笠井課長、山口さんにご協力いただき、記念撮影をしました。 ご協力ありがとうございました。 閉じる いいね 22
表彰伝達式(高) 2025年3月4日 10時17分 昨日に引き続きの雨ですね。 高等部卒業生の表彰伝達式が行われました。 続きを読む 教育委員会表彰、高文連文化功労賞、校長賞、努力賞、皆勤賞、精勤賞の表彰がありました。 おめでとうございます! ※中学部保護者ページが更新されています。 閉じる いいね 18
卒業式予行(高) 2025年3月3日 13時20分 今日はひな祭りですね。 久しぶりの雨降りで、ひんやり肌寒く感じます。 高等部の卒業式予行がありました。 続きを読む 予行でしたが、ピシッとした空気が流れていました。 ※配付プリントのページに保健だより3月号と3月部活動予定表がアップされています。 ※高等部保護者ページが更新されています。 閉じる いいね 18
今日のあれこれ(2/27) 2025年2月27日 13時10分 今週は少し暖かいですね。 続きを読む 【放送朝礼】 特集はこの時期なので、卒業生の特集でした。 写真で振り返ると、ジーンときますね。 コーナーの一つで小学部の活動の様子も紹介がありました。 写真は、電子黒板を使って絵を描いている様子です。 【贈呈式】 丸亀市社会福祉協議会様より赤い羽根共同募金助成事業で文具をいただきました! 各部の代表が受け取ってくれました。大切に使わせていただきます。 【PTA役員会】 今年度4回目の役員会でした。 今年度のまとめ、来年度に向けての話でした。 役員の皆さん、今年度一年間ありがとうございました。(写真がなく、すみません) ※中学部保護者ページが更新されています。 閉じる いいね 21