そうめん流し
5月のいちご大福作りに続く「誕生日おたのしみ会」第2弾は「そうめん流し大会」です。
定時制教室前の中央プラザに竹を半分に切って作ったそうめん流し台を設置しました。
この中央プラザは校舎に囲まれたパティオ(中庭)風の場所で、昼食時や休み時間などに生徒が利用している緑に囲まれた憩いの場です。
1F組の生徒に加えて他のクラスの生徒や担任の先生も参加して賑やかなお誕生日会になりました。
先週金曜日から夜間前2時間の授業後、三者懇談会を実施しています。
梅雨明けを待っていたかのように、中央プラザの樹木ではセミがうるいほど鳴きはじめています。
わいわいと楽しみました
そうめんを見事キャッチ!