
三木定について知るOUR SCHOOL
よくある質問-FAQ
-
- Q1:単位制とは何ですか?
-
- A.
週当たり1時間の授業が1単位です。
週2時間の授業だと2単位、3時間の授業だと3単位です。
- A.
-
- Q2:どうすれば単位は修得できるのですか
-
- A.
各科目における授業時間数の2/3以上の出席に加え、提出物等平常点を含めた科目の成績がクリアできていれば、その科目の単位が修得できます。
- A.
-
- Q3:授業は何時に終わるのですか?
-
- A.
4時限が終了するのが午後8:50です。
その後掃除があります。
9時には一日が終わり放課となります。
- A.
-
- Q4:空き時間はどのようにして過ごせばいいのですか?
-
- A.
生徒の自主性に任せています。
食堂や図書室で勉強する生徒もいれば、コモンホールや食堂で友達と雑談をして過ごす生徒もいます。
校外に出てもかまいません。
- A.
-
- Q5:制服はありますか
-
- A.
ありません。逆に、本校全日制および他校の制服を着用することは禁止しています。
登校時の服装は、学ぶ姿勢が自然と顕れる姿で。
茶髪、ピアスは禁止です。厳しく指導しています。
- A.
-
- Q6:生徒の年齢は?
-
- A.
多くが中学校卒業と同時に入学しています。
そのため10代がほとんどです。20歳以上の生徒は数名しかいません。
現在は89名が在籍していて、男女比はだいたい1:1です。
- A.
-
- Q7:自動車通学は可能ですか?
-
- A.
許可制になっています。
20歳以上で定職に就いている、かつ任意保険(条件あり)に加入している生徒には許可しています。
- A.
-
- Q8:二輪での通学は可能ですか?
-
- A.
原付(原動機付自転車)のみ許可しています。
任意保険(条件あり)に加入していることが条件です。
- A.
-
- Q9:入試はどうなっていますか?
-
- A.
香川県の公立高等学校入学者選抜要綱に基づいて行われます。
詳しくは香川県教育委員会のページをご覧ください(別ウィンドウが開きます)。
- A.
-
- Q10:転編入学試験は実施していますか?
-
- A.
はい。詳細は定時制までお問い合わせください。
三木高校の電話番号は087-891-1100です(定時制に繋いでもらってください)。
- A.
-
- Q11:このページを見てもわからないことがあるのですが?
-
- A.
定時制まで電話でお問合わせください。
087-891-1100です。午後2時~9時の間でお願いします。
- A.