授業の取り方の例

表の見方
  1. ○は授業
  2. 空欄は空き時間
  3. ●はLHR(必履修で、卒業単位には含めない)
  4. ①②校時を本校では「夜間前授業」、それ以降を「夜間授業」と呼んでいる。

【例1】1,2年次は全てのコマで授業を受講し、3年次は夜間のみ。

1年次 2年次 3年次
     
         
         

--- 詳しくはここをクリック

【例2】自分のペースに合わせて、ゆっくりと授業を受講。

1年次 2年次 3年次 4年次
       
                           
                       
 
         
       
           

--- 詳しくはここをクリック

【例3】3年で卒業する場合の一例。

1年次 2年次 3年次
     
         
         

--- 詳しくはここをクリック

【例4】4年かけて卒業する場合の一例。

1年次 2年次 3年次 4年次
       
                                       
                                       

--- 詳しくはここをクリック

また、好きな科目を集中して受講できます。検定取得を目指す人は商業科目を数多く受講します。英語が苦手な人は、1年次に英語Ⅰだけを履修して、それ以降は英語科目を避けることもできます。

平成30年度開設講座
国語 国語総合、国語表現Ⅰ、現代文、古典、古典講読、国語発展※、日本文学※、
日本文学史※、国語情報※
地歴 世界史A、日本史A、日本史B、地理A、地理B
公民 現代社会、倫理、政治・経済
数学 数学Ⅰ、数学A、数学Ⅱ、基礎数学※
理科 科学基礎、生物基礎、生物Ⅰ、化学Ⅰ
保体 保健、体育、健康体育Ⅰ#、健康体育Ⅱ#
芸術 音楽Ⅰ、美術Ⅰ、書道Ⅰ
外国語・英語 コミュニケーション英語Ⅰ、英語Ⅱ、Reading、Writing、異文化理解#、時事英語
コンピュータLL演習、英語基礎※、英米文学※
商業 簿記、情報処理、商品と流通、コンピュータ#
家庭基礎、フードデザイン、社会と情報、マイ・リサーチ(総合的な学習の時間)
 ※=学校設定科目  #=社会人講座