令和5年度多田野奨学生の募集について
2022年10月4日 17時42分大学入学後の奨学金です。希望者は担任に連絡してください。
給付額:80,000円/月 (自宅通学生は40,000円/月) (返還の義務なし)
締切り:10月11日(火)8:30
詳細は教室掲示しています。
令和5年度多田野奨学生の募集について.pdf
希望者は学級担任を通じて申し込み、学校長の推薦を得て応募することができます。校内の応募締め切り等に関しては、ショートホームルームで生徒にお知らせします。
※日本学生支援機構の奨学金につきましては、奨学金制度に関するガイダンス動画を以下よりご覧いただけます。
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/yoyaku/movie.html
大学入学後の奨学金です。希望者は担任に連絡してください。
給付額:80,000円/月 (自宅通学生は40,000円/月) (返還の義務なし)
締切り:10月11日(火)8:30
詳細は教室掲示しています。
令和5年度多田野奨学生の募集について.pdf
大学入学後の奨学金です。
2023年度東京海上日動あんしん生命奨学金.pdf
公益社団法人 日本フィランソロピー協会ホームページから直接応募
https://www.philanthropy.or.jp/anshin
令和4年度公文公記念奨学生募集.pdf
高校在学中の奨学金です。希望者は担任に連絡してください。
大学入学後の奨学金です。
キーエンス財団奨学金.pdf
財団ホームページからの直接応募
www.keyence-foundation.or.jp
令和5年度赤澤記念財団奨学生募集について(訂正).pdf
大学入学後の奨学金です。希望者は担任に連絡してください。
「申し込み手順」③の「令和3年度の所得課税証明書」とあるのは
「令和3年分」の所得課税証明書のことです。(令和4年9月8日訂正)
令和5年度近藤記念財団奨学生募集.pdf
大学入学後の奨学金です。希望者は担任に連絡してください。
大学入学後の奨学金です。各自で申し込みですが、不明な点は迫田(教務職員室)まで。
R4松尾育英会(3年生及び昨年度の卒業生).pdf
「令和5年度香川県大学生等奨学金」及び【日本学生支援機構第一種奨学金返還支援対象者」募集のお知らせです。(3年生・卒業生)
締切6月24日(金)
香川県大学生等奨学金及び第一種返還支援対象者.pdf
在学中の奨学金(給付)です。希望者は担任に相談して下さい。
R4加藤山崎修学支援金HP掲載用(全学年).pdf
在学中の奨学金(給付)です。希望者は担任に相談して下さい。
R4加藤山崎奨学金HP掲載用(2年生のみ).pdf
大学入学後の奨学金(給付)です。希望者は担任に相談して下さい。
電通募集案内.pdf
高校在学中の奨学金(給付)です。希望者は担任に相談して下さい。
R4 JBC 教室掲示.pdf
大学進学後に無利子で貸与される奨学金です。
R05香川県育英会(大学予約).pdf