高松高校校舎

学校からのごあいさつ

 本校は、明治26(1893)年の開校から、130年を越える歴史ある伝統校です。
 戦後の学制改革で、それまでの高松中学校と高松高等女学校がそれぞれ新制高等学校に移行しました。
 その翌年、これら両校が統合されて現在の高松高等学校となり、爾来70年を超える歳月が流れました。
 これまでに数多くの著名人を輩出し、5万4千余名の卒業生は、広く世の各界で活躍しています。

 学舎は、通学至便な高松市中心部に位置しています。
 四囲を白亜の校舎に囲まれたプラザには笹竹がすっくと伸び、シンボルツリーの楠が見守る全天候型運動場など、竣工から四半世紀を経て施設・設備はなお清新さを保ち、落ち着いた教育環境を整えています。
 設置課程は、全日制のほか定時制と通信制です。いずれの課程にも、普通科を置いています。


 本校に校訓はありません。
 しかし、それに代わるものとして、校歌二番に謳われる「独立自主」が尊ばれています。
 旧制中学校の「至誠一貫」や高等女学校からの校章「雪持笹」に込められた不屈と忍耐の精神をも併せ、自由闊達な校風のもと、生徒一人ひとりが高い志を掲げ、自ら学ぶ学校を築き上げてきたところです。


 ここに溌剌と挙る一千余名の生徒は、揺るぎない向学の念のもと、真理の道を究めゆこうとしています。
 意気に燃える若人は、自治を誇りに、数多い校友会活動や多彩な学校行事にも、励むことを忘れません。
 これらを通じて人格を陶冶し、将来、社会に貢献するとともに自らに課せられた責任を果たすことでしょう。
 今後も、生徒・教職員一同、名門校としての誇りを胸に、新たなページを拓いてまいります。

旧正門より望む校舎

せとうち留学(全国募集)

「せとうち留学」バナー

スクールミッション/スクールポリシー

schoolmission-schoolpolicy_banner

新着情報

2025/06/23
令和8年度 赤澤記念財団奨学生募集について
教務部
2025/06/21 行事記録(全日制)
全日制 修学旅行(4日目)
2年団
2025/06/20 行事記録(全日制)
全日制 修学旅行(3日目)
2年団
2025/06/19 行事記録(全日制)
全日制 修学旅行(2日目)
2年団
2025/06/18 行事記録(全日制)
全日制 修学旅行(1日目)
2年団

トピックス

全日制 第77回 体育祭

2025年5月9日 12時21分
行事記録(全日制)

5月8日(木) 第77回体育祭が屋島レグザムフィールドにて開催されました。

R7体育祭 (24)

R7体育祭 (31)

R7体育祭 (50)

R7体育祭 (63)

R7体育祭 (92)

R7体育祭 (114)

R7体育祭 (143)

R7体育祭 (174)

R7体育祭 (229)

さわやかな晴天のもと、各競技を行うことができました。