1年生徒競走
2021年5月8日 09時46分徒競走始まります。
徒競走始まります。
ラジオ体操終わりました。
ラジオ体操が始まりました。1年生です。
入場行進です。
いよいよ始まります
体育祭の様子は、写真のみの公開となります。
生徒たちも登校してきました。
開始50分前になりました。
準備が整ってきました。
天気晴れ、絶好の体育祭日和になりました。
今日は、残念ながら、保護者の方には見てもらえませんが、このホームページて、リアルタイムで更新していきます。
生徒たちの演技・競技の様子をご覧ください。
よろしくお願いします。ん
4月7日(水) 入舎式が行われました。
中学部 男子1名、女子1名 計2名が入舎されました。
入舎、おめでとうございます。
入舎後の歓迎会では緊張した面持ちでしたが、今ではすっかり馴染み、楽しく寄宿舎生活を送っています。
令和3年度 第1回防災訓練が行われました。
訓練放送の後、部ごとに体育館や運動場などに避難をしました。
運動場では、高等部生徒が水消火器による消火訓練を行いました。炎のマークの的にめがけて、水を勢いよく噴射しました。
4月8日 幼稚部の入学式が行われました。新しく7名の幼児さんを迎えて令和3年度は10名の幼児さんでスタートしました。
式では、おうちの人と一緒にかわいいお返事ができました。
少しずつ幼稚部の生活に慣れていきましょう。19日からは給食も始まりました。
元気にいっぱい遊びましょうね。
高等部入学式、小学部中学部入学式(4/7)が行われました。
小学部16名、中学部37名、高等部47名のみなさんが、入学されました。
ご入学、おめでとうございます。
4月より順次、令和3年度の学校の様子をお知らせします。