今日の観一 ~日々の出来事など~

1学期終業式

2024年7月19日 12時09分

1学期の終業式でした。終業式の前に賞状伝達と交換留学生の修了式が行われました。

IMG_7650 IMG_7653

賞状伝達では写真部と前期加藤杯の賞状伝達があり各代表に渡されました。修了式では留学生が日本語でのスピーチをし、大きな拍手で送りだしました。終業式では校歌斉唱のあと

IMG_7655

校長先生、進路指導部の先生、生徒指導部の先生方からお話をしていただきました。校長先生からはブルース リーの言葉「Be water」を紹介していただき、本校スクール・ポリシーのグラデュエーション・ポリシーにあたる「レジリエンス(折れない心)を身につけ、粘り強く努力できる生徒」の部分について「1 自分の経験を見つめる」「2 自己肯定感を持つと同時に相手を大事にする」「3 柔軟に思考する」と三つのアドバイスをいただきました。進路指導部の先生からはAIと人との違いを教えていただきました。「人は少しの経験や未経験なことにも対応できる。脳に持久力があり、答えのないものに対して粘り強く対応できる。」ということでした。生徒指導部の先生からは夏休みの過ごし方の中で特に自転車や交通マナーについてのお話をしていただきました。