今日の観一 ~日々の出来事など~

夏休みの行事

2024年7月24日 11時22分

夏休みに入りましたが、課外が行われています。学年によって時間数は違いますが、みんな頑張って課外授業を受けています。前期は7月22日~26日、後期は8月21日~8月27日(土日除く)の計画です。他にも夏休みならでは行事が行われています。3年生向けの香川大学の説明会(本校主催)、進学説明会(高松)には多くの生徒が参加しています。香川大学で行われた「高校生を対象とした災害時ボランティアリーダー養成講習会」には本校3年生が参加しました。東日本大震災のときの「釜石の奇跡」を例に挙げ「想定を信じるな」「最善をつくせ」「率先避難者たれ」というお話や、想定外を想定することは難しいので「前提が覆ったとしたら…」とうい発想を持つ事を教えていただきました。写真は訓練システムの体験をしているときの様子です。

IMG_0251-cleaned