今日の観一 ~日々の出来事など~

2学期がはじまりました

2024年9月2日 17時19分

2学期が始まりました。まず最初に夏休みにいただいた賞状の伝達がありました。その後、始業式では校長先生から「他人と比較して他人が優れていても問題はない。それよりも昨年の自分と比べてどうかが問題である。目的に対して直線的に上るのではなくいろいろな視点を持って進むことが大事。高みに登るためにはらせんに登っていくこと。1年のサイクルの繰り返しは意味のないことではない。」というお話をしていただきました。進路指導部からは学習の深さについて、生徒指導部からは交通安全に関することや夏休み明けのストレスについてお話をいただきました。その後、国民スポーツ大会の壮行会、午後からは避難訓練やHRがありました。

IMG_7659 IMG_7662

観一祭の準備も本格的になってきており、民謡踊り、デカンショの唄も校内に響いていました。 IMG_7663 IMG_7664 IMG_7665