今日の観一 ~日々の出来事など~

3学期始業式

2025年1月8日 16時27分

3学期の始業式でした。校長先生からはプライミング効果の例から前向きな言葉や姿勢が大事であると教えていただきました。3年学年主任からはお正月やお節料理の話から「1年の計は元旦にあり」計画をたて実行することが大切であるとの話を伺いました。生徒指導部からはTPOをわきまえる事や交通安全について、他にも最近よく話題になる闇バイトの事などのお話がありました。その後、かがわ総文2025のPR動画を視聴し生徒実行委員の2名が説明をしてくれました。かがわ総文は昨日、200日前イベントが丸亀で行われています。その後、2時間授業をして午前中で本日の日課を終えました。明日からは実力テストや卒業考査がはじまり、本格的に学校が動き始めます。