今日の観一 ~日々の出来事など~

離任式・退任式・校長着任式・始業式

2025年4月7日 10時25分

生徒が登校して、新年度が本格的にスタートしました。朝、クラス発表があり新しいクラスメイトと少し緊張した時間を過ごしました。その後、体育館で行事がありました。

IMG_0602-cleaned

まずは校長先生の退任式。「人は一人では何もできない」と協働の大切さと「物事はすべて一人の人から始まる。イノベーションを起こす人になって欲しい。」とお話しいただきました。その後は離任式・退任式が行われました。先生方からは「世の中は問題ばかり。予想以上に悪いことが起こっている。一人の大人として無力感を感じる。ただ、教員は良い仕事。自分が教えた生徒が明るい未来を作ってくれることを願う。」「野望があります。教え子がノーベル物理学賞をとること。」「教員生活の最初と最後を母校で務められてよかった。これからは地域の一人として皆さんを応援しています。」「たくさんの人から応援してもらえる人になってほしい。」「みんなが一生懸命やってくれたから1年間、朝も昼も夕方も楽しかった。」など、様々な思いを伝えていただきました。

その後、新しい校長先生の着任式がありました。学年が変わり新しい人間関係の中で過ごすとき、相手を受け入れ、思いやる気持ちが大切であるとのお話をいただきました。他にも3年生に向けて時間の過ごし方、2年生に向けて色々な体験をするようアドバイスをいただきました。進路指導部からは想像する力や高い志望を持つ事の大切さ、生徒指導部からは主に自転車の乗車に関して注意すべき点等のお話がありました。その後、入学式の準備をして午前中で解散となりました。明日は入学式です。

IMG_0603-cleaned