11月 月例集会
2019年11月13日 00時00分11月13日(水)1校時、月例集会が開催されました。会に先立って行われた賞状伝達では、32の団体、個人が表彰されました。今後の活躍が期待されます。月例集会では、校長先生が英語民間検定試験について話され、「君たちには無限のポテンシャルがある。社会の動静に左右されることなく、主体性をもって進んで欲しい」と生徒へエールを送られました。その後、人権・同和教育部からは「人のために、支え、助けることができる人間へ。」ということ。保健衛生部からインフルエンザ対策、生徒指導部から服装及び交通安全について、それぞれ話がありました。最後に、進路指導部から英語民間検定試験、大学入学共通テストについて説明があり、「情報は自ら取りに行く」という話がありました。生徒一人ひとりが現状をしっかりと理解し、着実に歩みを進めてもらいたいものです。