西はりま自然体験に参加
2024年8月9日 12時59分西はりま自然体験合宿2日目の様子です。
初めに兵庫県立人と自然の博物館に行きました。
「人と昆虫の関わり」という講義ではみんな昆虫食の話に興味津々でした。
その後なんとヘラクレスオオカブトとニジイロクワガタなどを見せて頂きました。
「角の下には毛があるよ」と教えて頂き、みんな恐る恐る触っていました。
その後兵庫県広域防災センターに行き、講義を聞いた後地震体験と火災時避難訓練をしました。
夕食、入浴を終わらせたあとなゆた望遠鏡による観望会と、なゆた望遠鏡の研究見学、自由観望会を行いました。
なゆた望遠鏡での観望会では昨日と違う星をたくさん見ることができました。