多数受賞!!7/27(土)香川県高校生科学研究発表会(かがわ総文祭プレ大会)
2024年7月29日 16時36分7/27(土)香川大学で行われた香川県高校生科学研究発表会(かがわ総文祭2025プレ大会)にて本校1年生、理数科2、3年生が参加しました。
1、2年生はこれから自分たちも研究を行っていくので、そのイメージを明確にするために、あるいは知見を広めるために、県内の様々な高校から集まった研究発表を聞き、質問しました。
理数科3年生は日頃の研究の成果を発表し、他校の生徒や参加された大学の先生方と交流しました。
理数科3年生の生徒たちは、6月に行われた鹿児島県立国分高等学校との合同発表会での指摘などを受け、そこから1か月という限られた時間の中で一生懸命に研究を深めてきました。それぞれのグループがその成果を発揮してくれたと思います。
本校の受賞の詳細は以下の通りです。
<研究発表>
最優秀賞 津波の越流に耐える陸側の津波堤防の理想の形に関する研究
優秀賞 ヘアリーベッチのアレロパシー物質放出経路の解明
<ポスター発表>
最優秀賞 竹酢液が野菜に及ぼす胚軸生長の検証
優秀賞 高校野球のタイブレーク時における先頭打者の戦略分析
サイエンスアイデア賞 累乗数のある底における各位の和
受賞したグループはもちろん、惜しくも受賞はかなわなかったグループもよく頑張っていました。
1、2年生の皆さんは次は自分たちが頑張っていく番です。先輩たちに追いついて、さらに超えて行って下さい!
まだまだ理数科3年生の夏の発表会は続きます。続報にご期待ください。