エンジョイサイエンスを開催!
2025年2月3日 12時19分2/1(土)午後に地域の小学生を招いて、自然科学に関する実験やレクチャーを行うエンジョイサイエンスを開催しました。
参加者は保護者の方も加えて30名程度でした。
実験やレクチャーは本校の自然科学系部活動生徒28名が行いました。
内容は次の通りです。
電気部:リニアモーターカーのおもちゃ作成
化学部:象の歯磨き粉、液体窒素で低温の世界を体験
生物部:DNA抽出
天体部:望遠鏡の原理、使い方(曇天のため太陽観察は中止)
不慣れながらも生徒たちは小学生たちに一生懸命に実験を指導したり、質問に答えたりしていました。
地域の小学生たちに科学の楽しさが少しでも伝わっていたら幸いです。
今日参加してくれた小学生たちが将来指導する立場になってくれれば嬉しい限りです。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました!!