2/20(木)に行われたポスター発表を振り返って③(1年生の感想) 2025年2月25日 13時40分 前の記事に引き続き、ポスター発表に参加した1年生の感想をまとめたものをご報告します。 1年生たちは発表を通じて多くの学びを得ており、来年の課題研究に向けての意気込みを新たにしているようです。 次は皆さんの番です。この経験を胸に頑張ってください。 詳しくは以下からお読みください。 続きを読む 1. **発表の重要性と態度**: 先輩方の発表を通じて、質問に対して冷静に答える姿勢や、最後までしっかりとした態度が印象的であり、自分もそうなりたいと感じた。 2. **説明の工夫**: 発表の際には、物事を順序立てて説明することが重要であり、視覚的な要素(グラフや写真)を使うことで理解を助ける工夫が必要であることを学んだ。 3. **テーマ選びの重要性**: 身近なテーマを選ぶことで、聴衆の興味を引きやすく、より多くの人に伝わる発表ができることが分かった。 4. **質疑応答の準備**: 質問に対して即座に答えるためには、事前にしっかりと研究を行い、内容を深く理解しておくことが重要であると認識した。 5. **来年への意気込み**: 来年度の課題研究に向けて、今回の発表から得た学びを活かし、より良い発表ができるように準備を進めたい。 閉じる