8/2 サイエンス・ジュニアレクチャー
2019年8月2日 09時24分8月2日(金),理数科3年生によるサイエンス・ジュニア・レクチャーが行われました。
毎年行われているもので,海外研修をはじめとする理数科やSSHの取り組み、課題研究、その他SSHの特徴的な取組について、中学生にわかりやすく教える取り組みです。中学生343名が参加した他、多くの保護者も見に来られました。
この行事は数年前より生徒主体で行われており、司会進行や参加者の誘導、連絡などはすべて生徒がしています。
まずは生徒会から、学校の紹介、学校行事や授業の説明、そして今年本校がSSH化学施術人材育成重点枠に指定されたことなどが紹介されました。
次に、理数科3年生から、課題研究や、海外研修など、SSHの取り組みの紹介。
そのあと、化学班の課題研究の紹介がありました。
中学生にもわかりやすいように、かみくだいて説明がされていました。
参加者の中学生からは、緊張しながらもいくつか質問がでて、丁寧にやさしく答えていたことが印象的でした。