マラソン大会(高) 2024年1月30日 16時50分 高等部のマラソン大会がありました。 続きを読む 青の山墓地公園の周回コースで行いました。 2周グループ 3周グループ 4周グループ 三つのグループに分かれて、それぞれがそれぞれの「アレ」をめざして頑張っていました! 気温も高くなり、汗ばむ陽気でしたが、みんないい表情で走っていました! 閉じる いいね 83
朝はまだ寒いですが… 2024年1月29日 12時59分 日の出の時間は早くなっています。 続きを読む バスの出発を見送ったあとに運動場に行くと、ちょうど日が昇り始めています。 時計台も朝日を浴びて輝いています! 気持のいい朝です!にぎやかな一日が始まります! 閉じる いいね 79
青の山プラクティス 2024年1月25日 17時28分 教員の悩み相談、情報交換の場として自由参加で定期的に集まって話をしています。 続きを読む 今回は性に関する指導の方法、スマホの使い方などが話題になっていました。 日々の悩みなど含め、いろんな話が出ていました。 学部を超えて集まっているので、いろんな視点からの意見が聞けました! 閉じる いいね 71
中学部作業学習見学(小6) 2024年1月25日 14時16分 小学部6年生が中学部の作業学習を見学しました。 続きを読む 全ての作業班を見て回りました。(写真は二つの班だけです) 見られる中学部生徒も緊張しているようでした。 作業学習のイメージができたかな!? 次に進む学部の様子を見て見通しをもつためにも大事な取組です。 閉じる いいね 80
作業学習の製品販売(中) 2024年1月24日 14時24分 作業学習で作った製品を職員室に販売に来てくれました。 続きを読む 紙工房班のポチ袋。バリエーションが豊富。 縫製班の水筒入れ。サイズがばっちりです。 縫製班からもう一つ。ペン立てでも花瓶でもいけます。使い方は自分好みで! 先生も早速購入していました! 良いものをどんどん作ってくださいね!! 閉じる いいね 70