2学期終業式 2023年12月22日 10時28分 風も冷たく気温も低い、とても寒い1日でした。 2学期の終業式が体育館集合とオンラインのハイブリッドで行われました。 続きを読む 校長先生の話では、2学期はいろんなことにチャレンジした学期だったことや年末の特別な挨拶についての話がありました。 生徒指導主事の先生からは冬休みの過ごし方についての話がありました。 校長先生の話の効果もあり、帰っていく子どもたちから「よいお年を」の挨拶が数多く聞かれました。 2023年も残りあと少し…。皆様もよいお年をお迎えください。 閉じる いいね 45
部集会(高) 2023年12月21日 13時02分 学期終わりで高等部集会がありました。 続きを読む 努力賞やタイムカード賞の表彰 部主事先生からの話では、今年にちなんだ問題をクイズ形式で出していました。 和気あいあいとした雰囲気で、今年を締めくくっていました。 閉じる いいね 40
寒さに負けず… 2023年12月20日 13時25分 今週に入って寒い日が続いていますが、 続きを読む 中学部、高等部の生徒は外に出て元気に走っています。 小学部は昼休みに遊具で遊んでいました。(写真が遠くてすみません) みんなが元気に活動している姿を見ると、こちらも寒さに負けず元気になります。 閉じる いいね 32
行事いろいろ② 2023年12月19日 16時40分 2学期の最終週ですが、いろいろと行事がありました。 続きを読む ・中学部は部集会がありました。 2学期の振り返りと冬休みの過ごし方、努力賞や美術の表彰がありました。 ・昼休みには、来年度の生徒会役員選挙届出受付をしていました。 生徒会は来年度に向けて動き始めています。 ・高等部1年生4・5・6組は研究授業もありました(写真はありません)。 周りの人との距離感についての授業でした。 人とやりとりするときに、大事にしないといけないことを学習していました。 閉じる いいね 30
PTA有志の会 2023年12月15日 15時59分 毎月恒例の有志の会がありました。 続きを読む おしゃべりを楽しみながらも、小学部のゴミ箱折り、中学部縫製班のタグ付け、中学部工芸班の布の裁断をたくさんしてくださいました。 今回は中学部縫製班班長さんも登場し、感謝の気持ちを伝えました。 本当にいつもありがとうございます。 閉じる いいね 24