運動部/テニス/_23年度以前の成績
https://www.kagawa-edu.jp/sakadh02/?%B1%BF%C6%B0%C9%F4/%A5%C6%A5%CB%A5%B9/_23%C7%AF%C5%D9%B0%CA%C1%B0%A4%CE%C0%AE%C0%D3
[
トップ
] [
編集
|
凍結
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
23年度香川県新人大会 平成23年10月22・23・29日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
1回戦 坂出高校 4−0 丸亀城西
S1 6−0
D1 6−3
S2 6−0
D2 1−2
S3 不戦勝
2回戦 坂出高校 0−5 英明
S1 0−6
D1 2−6
S2 0−6
D2 0−6
S3 0−6
個人戦
シングルス ベスト32
ダブルス 2回戦敗退
↑
23年度夏季テニス大会 平成23年8月22・23日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦 坂出高校 0−4 三木
S1 1−6
D1 0−6
S2 2−6
D2 0−6
S3 0−3(打ち切り)
↑
23年度香川県総合体育大会 平成23年5月28・29日6月4・5・6日
†
↑
監督コメント
†
(女子)
今年はノーシードからの挑戦だったが、力及ばず敗戦した。 一からやり直してこつこつと力をつけ、シード校を倒していきたい。
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦
坂出高校 0−2 丸亀
S1 2−6
D1 3−6
S2 2−2(打ち切り)
個人戦
シングルス ベスト32
ダブルス 2回戦敗退
↑
22年度香川県春季テニス大会 平成22年3月6・12・13・26・29・30日
†
↑
成績(女子)
†
B級シングルス 3回戦敗退
B級ダブルス ベスト16・ベスト32
↑
22年度香川県新人大会 平成22年10月23・24・30日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦 坂出高校 3−2 丸亀城西
S1 6−2
D1 0−6
S2 6−3
D2 6−3
S3 不戦敗
2回戦 坂出高校 0−3 高 松
S1 2−6
D1 0−6
S2 打ち切り
D2 打ち切り
S3 不戦敗
↑
22年度夏季テニス大会 平成22年8月19・20日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦 坂出高校 1−4 高松東
S1 1−6
D1 3−6
S2 6−4
D2 0−6
S3 不戦敗
↑
2010全日本ジュニアテニス選手権大会
†
↑
成績(女子)
†
香川県予選
平成22年6月12・13日
18歳以下 シングルス準優勝(四国大会出場)
18歳以下 ダブルス4位(四国大会出場)
↑
22年度香川県総合体育大会 平成22年6月5日〜7日
†
↑
監督コメント
†
(女子)
今年はシードを守ることができず、また、シングルスもインターハイを逃し、大変悔しい思いをした。 この悔しさを胸に日々の練習に取り組んでいきたい。
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦
坂出高校 1−2 高 松
S1 6−1
D1 3−6
S2 4−6
個人戦
シングルス 3位(四国大会出場)
ダブルス ベスト8
↑
21年度香川県春季テニス大会 平成21年3月7・13・14・26・29・30日
†
↑
成績(女子)
†
A級シングルス 準優勝
A級ダブルス ベスト8
↑
2009冬季ジュニアテニス選手権大会 平成22年1月17日
†
↑
成績(女子)
†
18歳以下シングルス 準優勝
↑
全日本ジュニア選抜四国予選(徳島) 平成21年11月28日・29日
†
↑
成績(女子)
†
シングルス 3位
↑
21年度香川県新人大会 平成22年10月23・24・30日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦 坂出高校 3−2 高 松
S1 6−1
D1 1−6
S2 6−3
D2 6−2
S3 不戦敗
3回戦 坂出高校 3−2 丸 亀
S1 6−0
D1 4−6
S2 6−1
D2 6−2
S3 不戦敗
準決勝 坂出高校 0−3 英 明
S1 2−6
D1 1−4(打切り)
S2 1−6
D2 0−4(打切り)
S3 不戦敗
3 決 坂出高校 0−3 高松桜井
S1 3−6
D1 2−3(打切り)
S2 0−6
D2 3−2(打切り)
S3 不戦敗
個人戦
シングルス 3位 (全日本ジュニア選抜四国予選出場)
↑
21年度夏季テニス大会 平成21年8月20日・21日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦 坂出高校 3−1 高松東
S1 6−1
D1 6−4
S2 6−4
D2 5−5
S3 不戦敗
3回戦 坂出高校 3−2 高松第一
S1 6−2
D1 6−1
S2 6−1
D2 0−6
S3 不戦敗
準決勝 坂出高校 1−4 高松北
S1 6−0
D1 1−6
S2 0−6
D2 0−6
S3 不戦敗
3決 坂出高校 1−4 高松桜井
S1 6−0
D1 3−6
S2 1−6
D2 0−6
S3 不戦敗
↑
香川県ジュニアテニス選手権大会 平成21年8月8日・9日
†
↑
成績(女子)
†
18歳以下ダブルス 3位
↑
2009全日本ジュニアテニス選手権大会
†
↑
成績(女子)
†
香川県予選
平成21年6月13日・14日
16歳以下 シングルス準優勝
16歳以下 ダブルス準優勝
18歳以下 シングルス3位
四国予選
(徳島) 平成21年7月21日〜23日
16歳以下 シングルス3位 (全国大会出場)
16歳以下 ダブルス優勝 (全国大会出場)
18歳以下 シングルス4位 (全国大会出場)
↑
21年度香川県総合体育大会 平成21年6月6日〜6月8日
†
↑
監督コメント
†
(女子)
今年は団体戦決勝まで進出したもののあと一歩でインターハイを逃した。しかし、個人のシングルスでは団体戦の雪辱を果たし、全国大会への切符を掴んでくれた。 さらなる飛躍のために日々の練習に取り組んでいきたい。
↑
成績(女子)
†
団体戦
1回戦 坂出高校 2-1 土 庄
D 3-6
S1 6-0
S2 6-1
2回戦 坂出高校 2-1 小豆島
D 0-6
S1 6-2
S2 6-1
3回戦 坂出高校 2-0 高松桜井
D 6-2
S1 6-2
S2 (打切り)
準決勝 坂出高校 2-1 高松北
D 1-6
S1 6-3
S2 6-0
決勝 坂出高校 1-2 英 明
D 1-8
S1 8-6
S2 6-8
団体準優勝(四国大会出場)
個人戦
シングルス 準優勝・第3位 (四国大会出場)
↑
香川県春季テニス大会 平成21年3月8・14・15・25〜27日
†
↑
成績(女子)
†
A級シングルス 3位
A級シングルス 3位
A級ダブルス 3位
↑
トヨタジュニア2008香川県予選 平成21年1月10日・11日
†
↑
成績(女子)
†
シングルス 優勝 (全国大会出場)
↑
2008冬季ジュニアテニス選手権大会 平成21年1月17日
†
↑
成績(女子)
†
18歳以下シングルス 優勝
↑
全日本ジュニア選抜四国予選(ヨネックスカップ) 平成20年11月22日・23日
†
↑
成績(女子)
†
シングルス 準優勝 (全国大会出場)
↑
20年度新人大会 平成20年10月25日〜26日・11月1日
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
1回戦 坂出高校 3−2 高松桜井高校
S1 6−1
D1 6−1
S2 6−1
D2 2−6
S3 不戦敗
2回戦 坂出高校 2−3 英明高校
S1 6−1
D1 1−6
S2 6−0
D2 1−6
S3 不戦敗
個人戦
シングルス 3位 ・ 4位 (全日本ジュニア選抜四国予選出場)
↑
20年度夏季テニス大会
†
↑
成績(女子)
†
団体戦
2回戦 坂出高校 2−3 三木高校
S1 6−0
D1 1−6
S2 6−0
D2 1−6
S3 4−6
↑
2008香川県ジュニアテニス選手権大会 平成20年8月9日・10日
†
↑
成績(女子)
†
18歳以下シングルス 優勝
↑
中牟田杯
†
↑
成績(女子)
†
香川県予選
平成20年8月2日
シングルス 準優勝
四国予選
平成20年9月6日
シングルス 準優勝(全国大会出場)
↑
2008全日本ジュニアテニス選手権大会
†
↑
成績(女子)
†
香川県予選
平成20年6月22日・23日
16歳以下 シングルス優勝
16歳以下 ダブルス優勝
18歳以下 シングルス優勝
18歳以下 ダブルス準優勝
四国予選
平成20年7月22日・26日・27日
16歳以下 シングルス3位 (全国大会出場)
16歳以下 ダブルス準優勝 (全国大会出場)
18歳以下 シングルス3位 (全国大会出場)
18歳以下 ダブルス 3位
↑
20年度香川県総合体育大会 平成20年5月31日〜6月2日
†
↑
監督コメント
†
(男子)
昨年同様、団体戦ベスト4、四国総体出場を合言葉に練習に励み、 高知遠征をはじめ、練習試合を重ねて自信をつけて本番に臨んだ。 残念ながらあと一歩のところで目標達成はならなかったが、生徒には更なる飛躍を期 待したい。
(女子)
今年は全種目四国大会出場を果たすことができた。次は全国大会を目指して 日々の練習に取り組んでいきたい。
↑
成績(男子)
†
2回戦 坂出高校 2-0 丸亀城西高校
D 6-2
S1 6-2
S2 5-1 (打切り)
3回戦 坂出高校 0-2 丸亀高校
D 4-6
S1 0-6
S2 4-2 (打切り)
↑
成績(女子)
†
団体戦 (四国大会出場)
2回戦 坂出高校 3-0 高松南高校
D 6-1
S1 6-2
S2 6-2
3回戦 坂出高校 2-0 坂出商業
D 4-6
S1 0-6
S2 4-2 (打切り)
準決勝 坂出高校 0-2 英明高校
D 3-5 (打切り)
S1 3-6
S2 1-6
個人戦
シングルス 第3位 (四国大会出場) ・ ベスト8
ダブルス 第3位 (四国大会出場)
坂高TOP
学校案内
校長室から
↑
教育創造コース
↑
音楽科
体験レッスン
↑
進路指導
進路状況
進路ニュース
↑
人権・同和教育部より
NOコロナハラスメントキャンペーン
↑
教育相談部より
↑
学年団より
↑
事務室より
↑
生徒の活動
部活動に係る活動方針
運動部
文化部
NEWS
坂高生の一日
↑
特設ページ
坂修学旅行2021
↑
お知らせ
奨学金の募集について
重要
行事予定
学食紹介
警報発令時の対応
コロナウイルス対応
Jアラート発信時の対応
教育実習の受け入れ
このサイトについて
携帯対応
TOTAL:2577
Today:1
Now:1
since 2006.6.24
copyright(c)2016
Sakaide High School
Last-modified: 2016-05-23 (月) 14:47:34
Link:
運動部/テニス