人道プログラム Kagawa Peace Forum in 高高2024冬
2025年2月18日 11時10分2月11日に近隣の小中学生約20名と約10名の保護者を本校に向かえ、「Kagawa Peace Forum in 高高2024冬」を開催しました。また今回は夏に続く2回目ですが、瀬戸内ばら会の方々も来校下さり、世代を超えた交流となりました。
第1部:本校に地植えされているアンネのバラの説明
その後実際に本校生徒がバラの接ぎ木作業を行い,その様子を小中学生に披露しました。
接ぎ木したバラに一緒に土を入れたりと共同で作業も行いました。
第2部:校内を廻りながら、杉原夫妻の功績を説明したり、アンネのバラが植えられているところでは実際に挿し木を体験したりと校内スタンプラリーを開催しました。
小中学生と一緒に校内を歩きながら親睦を深め、意見交換を行うことができました。
Kagawaから平和に関する交流を世代を超えて広められたことに感謝しつつ、今後もこのような地域での活動を大切にしていきます。
お世話になった方々本当にありがとうございました。