高松東高校へようこそ

 本校は、1908(明治41)年に木田郡下高岡村外四箇村学校組合立白山女学校として創設されて以来、幾多の変遷を経て、1969(昭和44)年に現在の校名である香川県立高松東高等学校に改称されました。開学当初より地域に根ざし、今年で創立118年目を迎える香川県下でも有数の歴史と伝統を誇る学校です。

新着情報

香川大学研究室訪問

2025年10月22日 08時29分
学校行事

8月27日(水曜)に教育学部、医学部(看護・臨床心理)、8月28日(木曜)に創造工学部、農学部、10月17日(金曜)に経済学部を、生徒72名、教員9名(のべ人数)が訪問しました。

学部紹介や入試説明の後、各研究室を訪問して実験・実習等を体験したり、特別講座を受講したりしました。

生徒からは、「実際に体験できてよかった」「ここを目指したい」「学生や先生方と話ができてよかった」などの感想があり、自分の進路を見つめ直す良い機会となりました。

070828_nougakubu1

070828_nougakubu2

071017_keizaigakubu