高松東高校へようこそ

 本校は、1908(明治41)年に木田郡下高岡村外四箇村学校組合立白山女学校として創設されて以来、幾多の変遷を経て、1969(昭和44)年に現在の校名である香川県立高松東高等学校に改称されました。開学当初より地域に根ざし、今年で創立118年目を迎える香川県下でも有数の歴史と伝統を誇る学校です。

新着情報

日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)※の説明会について(在校生(3年生)の方へ)

2025年4月30日 08時48分
奨学金

※高等教育の修学支援新制度(給付型の奨学金+授業料・入学金免除/減額)を利用したい方も説明会に参加し てください。

説明会は、生徒のみの出席です

3-1,2,3,4組の生徒→ 日時:令和7年5月7日(水)15:50~ 場所:多目的教室

3-5,6組の生徒→ 日時:令和7年5月8日(木)16:45~ 場所:多目的教室

注 : 日時、場所に変更があった場合は、SHR で連絡します。

日本学生支援機構奨学金(給付・貸与)※の募集要項配布と手続きについて(卒業生の方へ)

2025年4月30日 08時45分
奨学金

※高等教育の修学支援新制度(給付型の奨学金+授業料・入学金免除/減額)を利用したい方も要項を取りに来 て下さい。

上記について、卒業生(本校を卒業後、2年以内の者)の中で、希望者に 募集要項等を配布できます。

期間 【第 1 回】 令和7年5月9日(金) ~ 5月15日(木) 16:00まで
  【第 2 回】 令和7年6月2日(月) ~ 6月 3日(火) 16:00まで
必ず事前に高松東高奨学金担当に連絡をしてから取りに来てください。

<今後の手続きの流れ>
① 日本学生支援機構奨学金に関係する書類を奨学金担当の所に取りに来る。 (書類を取りに来た時に、必ず連絡がつく電話番号を知らせてください。)
 ↓
② 自宅のPCやスマホでスカラネットでの申込入力(「申込みのてびき」を参照ください)
 ↓
③ 入力内容の確認,データの送信,受付番号をメモします。 (スカラネット入力の最後以降のスカラネットの指示や「申込みのてびき」に従います) ※マイナンバー提出も、スカラネット入力で行います。
 ↓
④「奨学金確認書兼地方税同意書、身元確認書類」は、③の入力後一週間以内に関係書類の中の専用封筒を使っ て日本学生支援機構へ直接送付(簡易書留)します。
 ↓
⑤ 採用・不採用の選考結果が日本学生支援機構から送付されるのを待ちます。

※「申込みのてびき」p.31,32 を読み、該当する場合のみ、必要書類を期限までに学校に提出する。

Classi について

2025年4月8日 08時46分
学校からのお知らせ

Classiの使い方についてのページを作りました。

参考にしてください。

野球部活動報告

2025年4月30日 10時42分
部活動

野球部の活動をお知らせします。

自転車安全利用推進モデル校指定式

2025年4月28日 15時47分
学校からのお知らせ

今年度、自転車安全利用推進モデル校となり、

自転車運転用ヘルメットを寄贈していただきました。

さらに、交通安全に努めていきたいです。

DSC_6853

DSC_6883

5月行事予定

2025年4月24日 11時48分
行事予定

5月行事予定をお知らせします。(PDF:121KB)

校長先生より

2025年4月23日 09時46分
学校からのお知らせ

校長先生からの挨拶を更新しました。

台湾市立復興高級中学・新北市立豐珠中学との交流

2025年4月21日 14時40分
その他活動

4月21日(月曜)、高松東高校と台湾市立復興高級中学・新北市立豐珠中学との交流会がありました。

歓迎セレモニーの後、昼食交流・授業交流を行いました。

DSC_6767

DSC_6778

DSC_6816

新入生歓迎会

2025年4月21日 14時24分
学校行事

4月11日(金曜)、新入生歓迎会がありました。

文化部・新体操部のパフォーマンスと各部の紹介がありました。

IMG_6553

IMG_6686

新入生には、早く学校になれて欲しいです。

野球部活動報告

2025年4月16日 10時52分
部活動

野球部の活動をお知らせします。