高松東高校へようこそ

 本校は、1908(明治41)年に木田郡下高岡村外四箇村学校組合立白山女学校として創設されて以来、幾多の変遷を経て、1969(昭和44)年に現在の校名である香川県立高松東高等学校に改称されました。開学当初より地域に根ざし、今年で創立118年目を迎える香川県下でも有数の歴史と伝統を誇る学校です。

新着情報

奨学金のご案内

2025年6月30日 08時07分
奨学金

「令和8年度 日本学生支援機構第一種奨学金返還支援対象者 募集」及び
「令和8年度 香川県大学生等奨学金 募集」

対象:令和8年度進学予定者、令和5,6年度卒業生(大学等に在学していない者)等
※    詳細は、要項をご覧ください。

校内資料配布:希望者は、7月3日(木曜)~9日(水曜)16:00までに職員室田下へ申込み用紙等を取りに来てください。

卒業生の方は、必ず、来校日時を東高へ連絡してから、取りに来てください。

校内申込み締め切り:9月1日(月曜)

(周知)R8年度香川県大学生等奨学金予約募集(PDF:156KB)

(要項)R8年度香川県大学生等奨学金予約募集(PDF:659KB)

(周知)R8年度日本学生支援機構第一種奨学金返還支援対象者募集(PDF:196KB)

(要項)R8年度日本学生支援機構第一種奨学金返還支援対象者募集(PDF:954KB)

7月行事予定

2025年6月25日 09時20分
行事予定

7月行事予定をお知らせします。(PDF:112KB)

野球部活動報告

2025年6月25日 09時16分

野球部の活動をお知らせします。

香川大学教育学部との連携による土曜日の自習室開放

2025年6月16日 19時45分
その他活動

6月14日(土曜)に、本校卒業生を含む香川大学教育学部の学生さん5名をアドバイザーとしてお招きし、学習会を開催しました。

教育学部 川東准教授による学部の概要説明のあと、大学入試に向けたアドバイス、大学の授業や研究内容のこと、高校時代に身につけておくべき資質・能力のこと、キャンパスライフなどについて、学生さんと活発に情報交換を行いました。

イキイキと話す先輩の姿に、憧れを抱いた生徒もいたのではないでしょうか。

9月29日(土曜)の午後には、小論文や面接をテーマに、第2回の連携講座を計画していますので、ぜひ参加してほしいと思います。

IMG_3305-cleaned

IMG_3308-cleaned

瀬戸内国際芸術祭アーティストによる特別講演会「海とつながるアート~五十嵐靖晃の表現世界~」

2025年6月13日 16時22分
探究

6月11日(金曜)

瀬戸内国際芸術祭などで活躍する現代アーティスト・五十嵐靖晃さんをお招きし、芸術をテーマとした講演会を開催しました。

「そらあみ」など地域と協働する作品の制作背景や、表現を通して人とつながることの大切さについてお話しいただき、生徒たちは芸術の力や探究の意義について深く考える機会となりました。

五十嵐さん講演会風景

令和6年度の保育探究チームの取り組みについて

2025年6月13日 16時16分
探究

昨年度の保育探究グループ(現三年生)は、保育士を目指す生徒や子どもに関心を持つ生徒26名で構成され、子どもの発達や保育に関する社会課題について探究しました。

高松短期大学と連携し、「ほいくのくに」では遊び空間の企画・運営を行い、実践的に保育を学びました。

また前田小学校放課後児童クラブでのワークショップや保育体験、講演会などを通じて、子どもとの関わり方を多面的に考察しました。

探究学習の成果は、「たかまつ政策アイデアコンテスト」でのグランプリ受賞や日本政策金融公庫主催「高校生ビジネスプラングランプリにおいて全国5,151件中Best100に選出(内 四国地区優秀校6校)、サニピッチ2025(起業家支援イベント)でのポスターセッション、東北芸術工科大学主催「高校生デザイン選手権大会」全国612件中、上位10チームに選出され決勝大会進出し優秀賞を受賞する等しました。

探究活動を通して、保育の専門性だけでなく、課題発見・協働・プレゼンテーションなど多様な力を育成。社会との接点を得ながら、自らの進路や将来像を深める貴重な経験となりました。

ご協力いただいた関係者、地域の皆様に御礼申し上げます。

これらの探究活動について、瀬戸内海放送「探究ネット」の取材があり、掲載されましたのでリンクをシェアさせて頂きます。

どうぞお楽しみください。

 

https://parkksb.com/learning/tankyu/

先輩から探究活動の進め方を学ぼう | 探究ネット

保育探究 プレゼン風景

野球部活動報告

2025年6月13日 16時10分
部活動

野球部の活動をお知らせします。

表彰

2025年6月7日 09時06分
学校からのお知らせ

高松東警察署と連携した交通安全啓発動画の作成や交通事故防止プロジェクト等の取組が認められ、

高松東交通安全協会長・高松東警察署長表彰(交通安全功労団体)を受賞しました。

高松東交通安全協会長・高松東警察署長表彰 (1)

野球部活動報告

2025年5月29日 14時29分
部活動

野球部の活動をお知らせします。

6月行事予定

2025年5月29日 14時25分
行事予定

6月行事予定をお知らせします。(PDF:119KB)